たかくら会 お香の会・名香合わせ | 美容師最新情報ブログ by imedia

美容師最新情報ブログ by imedia

美容出版社株式会社アイメディアのブログです。
「imedia編集部の仕事日記」からタイトルが変わりました。

2016年5月10日(火)、衣紋高倉流たかくら会東京道場にて開催された
「お香の会・名香合わせ」に行ってきましたニコニコ

お香の香りを当てるという遊びを体験できるこのイベント。
今回は桃山時代の建部隆勝が選定したという『六十一種名香』の中から、
「楊貴妃」というお香の香りを当てるというものでしたアップ

まずは仙石宗久先生から名香合わせやお香についてのお話が。



元々名香合わせは男性の遊びで、武士たちが自分の自慢のお香を持ち寄り、
優劣をつけて遊ぶ賭け事だったそうですよにひひ

また、今回の「楊貴妃」は甘苦鹹辛(かんくかんしん)といって、
甘い→苦い→塩辛い→辛い→甘い…とどんどん香りが変化していくのだそう。
様々な香りがするお香がいいお香だと言われているそうです。

今回は3種類のお香の香りをかいで、
どれが楊貴妃であるかを当てるという流れでした。

皆さん、当てようと真剣に香りをかいでいます。


もちろん私も当てる気満々で臨みましたグー


結果は…

残念ながら外れてしまいましたあせる
とても難しかったですショック!

また取材する機会があったときは
頑張って当てたいと思います!!




編集部I
=========================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=========================================