東京ビッグサイトで行われた日本最大の国際総合ビューティー見本市
「ビューティーワールド ジャパン」(メサゴ・メッセフランクフルト株式会社主催)へ行ってきました

16回目の開催となる今回は、
14カ国・地域から、国内432社、海外83社の515社が集結。
会場内は、業務用化粧品、機器・関連製品、サービス全般、店販商材の出展を対象とした「サロンビジネスエリア」と、
コスメショップ、百貨店、ドラッグストア、バラエティーショップ、通信販売などの小売り向け商材が対象の「リテールビジネスエリア」の
2つに分けられ、出展者と来場者の双方が効率的に製品やサービスに出会える仕組みに。
多くの人で大変盛り上がっていました

3日間の来場者はのべ58,564人

14日(火)には、メインステージで、美容室オーナー向けのセミナーが行われました

新井唯夫さん(FEERIE代表)
「ヘアサロンからトータルビューティーサロンへの成功法則
~スタッフの成長と地域ブランドサロンの価値向上~」

たくさんの立ち見の人まで出ていた人気ぶり!
「トータルビューティーをめざすサロンづくりが
結果として、顧客満足や売上アップ、そしてスタッフスキルの向上につながる」と新井さん。
本島 一さん(フォーサイスグループCEO)
「サロンにおけるWEB集客とアクティブサポート
~新規集客と再来店率を上げる為に~」

「WEBブランディングによって、今まで待つしかなかったものが
顧客とサロンの距離を近づけ、接客のバージョンアップとなる」と話す本島さん。
宇治原一成さん(男性美容家)
「今やるしかない!新たな顧客を取り込む
メンズメニュー導入メソッド
~メンズエステ・眉・ネイル……エステサロンでも美容室でもデキる~」

2000年にメンズエステサロンを立ち上げた宇治原さんは
実際にステージ上で、メンズエステのデモストレーションを行いました。
編集★NY

=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================