今年で早くも第3回目となる「美容道甲子園決勝大会」が
11/19(月)、東京・青山のホテルフロラシオンにて開催された。

「この仕事をやっていて良かった!」
「このサロンで働いていて良かった!」
という想いをサロンごとにぶつけ合う。
地区予選にあたる東京大会や、
昨年の大会も取材に参加させていただいたが
何より驚かされるのが参加者の熱い想い。
プレゼンテーションはついつい聞き入ってしまい、
「心の底から、このサロンで美容師をしていてよかった!!」
という気持ちがひしひしと伝わってくる。

今回決勝に出場した4サロンは
「Fare」(神奈川横須賀市)
「SHINJU INTERNATIONAL」(長崎県長崎市)
「株式会社 ビックサドー」(埼玉県上尾市)
「ビューティアトリエグループ」(栃木県宇都宮市)

優勝したのは「Fare」(神奈川横須賀市)。
表彰式では「美容師がカッコいいと思われる世の中にしましょう!」と
Fare代表取締役社長の栗原秀郎氏は力強く語った。
編集Sლ(╹◡╹ლ)
=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================