ドラキュラやゾンビなど、オバケの仮装をして
「お菓子をくれないといたずらするぞ!」と子どもたちが近隣の家を巡る、
ハロウィンの日です。
ここ数年、一般の人や大人でも思い思いの仮装をして
パーティに参加するかたも増えてきましたね。
私も今年は仮装してパーティに行きました。
そのハロウィンのブームが美容界にも到来。
”ハロウィン営業”と銘打って、仮装したスタッフさんによる
サロンワークが楽しめるサロンさんが増えてきました。
今年は特に原宿・表参道を始め、多くのエリアで見かけました。

今回お邪魔したのは原宿のapishさんです。
いつもと違う、楽しそうなBGMが流れていたり
スタッフさんもお客さんも楽しそうにしていたのが印象的でした。
今年で3年目のハロウィン特別営業、
この仮装を楽しみに来るお客さんも多いそうです。

代表の坂巻さん、総店長の佐藤さんもしっかり仮装。
流行のイベント敏感であることは、
美容において、ヘアデザインのヒントとしても
大切なことなのかもしれませんね。
編集Sლ(╹◡╹ლ)
=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================