美容師さんが撮影することも増えてきました。
そんな美容師さんたちに向けて、
カメラマンのF氏がこの間撮影でこんなアドバイスを。
”どう撮るかも重要ですが、
どこで撮るかも重要です”
例えば…

サロンの中で一番華やかで絵になりそうな場所。
パステルブルーの色がキレイで、可愛い系のスタイルには良く合います。
逆にカッコイイ、クール系を撮るならば、

一見殺風景に見えますが、
こういった打ちっぱなしのコンクリートの壁をバックが
映えてきます。
また、コンデジ(コンパクトデジカメ)ではなく
デジイチ(デジタル一眼)をお持ちならば

このような、窓の外など背景に広がりがある場所で
ボカすように撮るとキレイに見えます。
(後ろがボケているとプロっぽく見えます)
サロンの中で撮るにしても、
一番キレイな場所ばかりで撮るのではなく、
たまには別の場所で撮って写真に幅を持たせましょう!
とのことでした。
今回は初級編のアドバイスでしたので、
次回は中級編を…お楽しみに。
編集Sლ(╹◡╹ლ)
=================================================
Facebook(https://www.facebook.com/imedia.net)
twitter(@imedia_net)でも情報発信しています。
いいね、フォローをお待ちしております♪
=================================================