~出場者を募集中~
I・M・A

「世界のモードを発信しよう」と毎年都内で開催されているI.M.A(インターナショナル・モード・アソシエーション/川合昭代表)主催の「インターナショナル・モードコンテスト」が、今年も11月1日、都内・渋谷区のEBIS303(TEL 03-5420-4371)で開催されます。
競技種目は従来のカット、アップ部門に加え、今回「ジェルアートカップ」というネイル部門が新設されました。「fascinating/魅惑的な」をテーマにデザイン性やオリジナリティを競うコンテストです。このほか、カット部門は「今を感じさせる創作性の高いカットスタイル」、またアップ部門では「ファッション誌を飾るようなアップスタイル」をテーマに技と感性を競います。
特別審査員も井之丸泰子(Innocent)、大川たみこ(masago)、神無月ゆうと(LUNA HAIR)、木村文一(Terrace AOYAMA)、小松敦(HEAVENS)、本田誠一(HONDA)、宮村浩気(afloat-f)、木下美穂里(木下ユミ・メークアップ&ネイルアトリエ)、渡邉季穂(uka)、佐藤樹里(Jurry Nail)と豪華。今年も素晴らしい作品が期待できそうです。
若手コンテスターのみなさん、「参加することに意義がある」なんてオジンくさいこと言ってないで、出るからには優勝して賞金50万円(ネイル部門は10万円)も狙っちゃいましょう!
これに先立ち、先頃都内のリーガロイヤルホテルで開かれた懇親会で、川合代表も「ネイルはトータルビューティ時代に欠かせない付加価値メニュー。コンテストを通じてネイル技術のレベルアップやネイリストの交流が図られれば幸い」と26回目を迎えるイベントに意欲を燃やしていました。
編集部 ディレクターK