JUST CUT 2011 | 美容師最新情報ブログ by imedia

美容師最新情報ブログ by imedia

美容出版社株式会社アイメディアのブログです。
「imedia編集部の仕事日記」からタイトルが変わりました。

8月2日(火)にパシフィコ横浜にて行われた「JUST CUT 2011」を取材しに行きました。

imedia編集部の仕事日記

「JUST CUT」はヘア・スタイリストたちが
技術を競い合うカットコンテストです。
「モデル部門」、「ウィッグ部門」、「ワインディング部門」
「フォイルワーク部門」、「ネイル部門」、「フォト部門」
の6つの競技が行われます。

今回の「モデル部門」、「ウィッグ部門」、「フォト部門」
の審査員はこの14名の方々。

『eight&half』   池部隆司 氏
『PEEK-A-BOO』   伊東秀彦 氏
『MINX』       岡村享央 氏
『back stage』    加賀裕章 氏
『ZACC』      高橋和義 氏
『K-two』      塚本繁 氏
『BEATRIUM』    出口義法 氏
『DIFINO』    土橋勇人 氏
『BRIDGE』     西本昇司 氏
『Noz』       野沢道生 氏
『afloat-f』      宮村浩気 氏
『DaB』        八木岡聡 氏
『Double/HEARTS』 山下浩二 氏
『BIVO』       横手康浩 氏


こちらが会場の様子です。
コンテスト開始と同時にその場の空気が激変。
皆さんの気迫に圧倒されてしまいました。


imedia編集部の仕事日記
imedia編集部の仕事日記
imedia編集部の仕事日記

そしてフォト部門とネイル部門の作品が
展示されていたので写真を撮ってきました。

この2つもはやアートです。

imedia編集部の仕事日記

imedia編集部の仕事日記

こちらフォト部門の最優秀賞作品
imedia編集部の仕事日記

そして最後に豪華審査員の方々によるトークショーが行われました。

imedia編集部の仕事日記

afloatの宮村さんの座右の銘は「仲よきことは美しきかな」
DaBの八木岡さんの座右の銘は「一生懸命」
だそうです。

「JUST CUT 2011」すばらしいものでした。
アーティスティックな作品が多く、髪型が秘める可能性は無限大だと思いました。

編集部Y・A