WELLA TRENDVISION award 2011 エリアファイナル東京 | 美容師最新情報ブログ by imedia

美容師最新情報ブログ by imedia

美容出版社株式会社アイメディアのブログです。
「imedia編集部の仕事日記」からタイトルが変わりました。

7月12日(火)国立代々木競技場第二体育館にて、
「WELLA TRENDVISION award 2011 エリアファイナル東京」
が開催されました。

$imedia編集部の仕事日記

WELLA TRENDVISION award 2011とは
日本最大規模の、そして世界の頂点を目指すことのできる
スタイリスト・カラーリストの創造力が
いかんなく発揮できるコンテストです。
今年はなんと過去最高の1593通の応募がありました。

30歳までのスタイリストが対象の
「YOUNG TALENT award」
年齢制限がなく、スタイリスト・カラーリスト対象の
「COLOR award」の2部門で構成されています。

5月に行われたフォト審査を通過したスタイリスト・カラーリストで
ジャパンファイナル進出をかけて争われるのが
今回のエリアファイナル東京です。
エリアファイナルは60分間のテクニカル審査で
競技者の方々は日頃の技術と創造力を発揮しました。

$imedia編集部の仕事日記

$imedia編集部の仕事日記

$imedia編集部の仕事日記

imedia編集部の仕事日記

imedia編集部の仕事日記

imedia編集部の仕事日記

imedia編集部の仕事日記

imedia編集部の仕事日記


エリアファイナルは東京、名古屋、大阪、九州で行われ、
通過すれば秋に行われる
日本代表を決定するジャパンファイナル、
さらに決勝戦のワールドファイナルへと道が開けます。



また、今回は人気サロンによるヘアショーも実施され、
ファイナルステージに華を添えました。

ROSSO

$imedia編集部の仕事日記

PRESENCE

$imedia編集部の仕事日記

air

$imedia編集部の仕事日記


SORA

imedia編集部の仕事日記
imedia編集部の仕事日記

ALPHA

$imedia編集部の仕事日記


MASSATO PARIS

$imedia編集部の仕事日記


そして審査の結果
9/13(火)に行われるジャパンファイナルに
進出される方々は以下の通りです。(敬称略)

【YOUNG TALENT award】
伊藤友博(KINGDOM 鎌倉)
原 博人(C-LOOP UNITED SALON dé Joe)
今泉孝記(Of HAIR)
中薗祐介(kakimoto arms ROPPONGI HILLS店)
阿部和也(XXXY'S )
坂 政尚(Double)
大竹佑弥(Hair Natural Stream)
池田寛史(kakimoto arms)
青木飛鳥(kakimoto arms GINZA 2 chome店)
武内由貴(HAIR MAKE Ash 亀戸)
岡田慎矢(Of HAIR OMOTESANDO)
百瀬 優(kakimoto arms LA CITTADELLA)
小林麻衣(TONI & GUY)
諏訪友哉(GINZA PEEK-A-BOO 並木通り店)
武藤希実彦(ACQUA aoyama)

【COLOR award】
星野さやか(BLANCO)
吉田綾子(kakimoto arms 青山店)
畠山典子(amuser ravie)
岩屋 真(TONI & GUY JAPAN 原宿)
上田竜二(Double)
澤田梨沙(imaii scaena×colore)
野田果林(kakimoto arms 青山店)
赤岡翔太(TONI & GUY JAPAN HIROO)

imedia編集部の仕事日記

ジャパンファイナルでも素敵なスタイルが
たくさん見られることが楽しみですね。

編集部S