
何もしなくてもヒーリングできる
普通に好きなもの食べて
お菓子食べ過ぎたり、酒飲んだり
1日ほんのわずかぐらいの練習をした程度で
プロを名乗る
そんな他の人たちが
普通にやっている程度では
全国や海外から期待して下さる人たちの
前に立つのが
自分的には責任感から
できない
と思っています。
一週間も山に籠って
朝から晩まで
トレーニング三昧で
食事も極めているので
それなりの自信が自分の中で
沸き起こります。
病や不調を何とかしたい人たちの
期待にこたえたい
と言っていますが
本当は
それぐらいしないと
期待に応えらないかもしれないという
自分自身に対する安心材料の確保のため
でもあるかもしれません。
どちらでも
いいのですが
すべては結果だと思っているので
一生極めていきたいと思います。
私がこの道を入るときに
導いてくださった
究極の達人の先生は
何も知らなかった
初めての私に対して
「肉体はどんどん衰えるが、
精神のパワーは一生上がっていく」
と言った
それが印象的だった
空手や格闘技をやっていたけど
所詮体の小さいものは大きな体の者と
同じことをしていても負けてしまう
仮に頑張ったとしても40もなれば
引退して若い奴らには負け
過去の人となる
しかし武術の達人の先生は
当時50前半でしたが
K-1選手のような外人を
ぶっ飛ばしていた
私は惹かれた
そして
さらに武術の達人の先生は
さらに衝撃的な言葉を言った
この力は
「死んでからも持っていけるものだ」
と!!!!!(+o+)
これには驚きました
人は常に
大切なものが外にある
愛する人
お金
子供や親などの家族
人との信頼、仲間
これらは
いずれなくなる
また
何が起こるかわからない
外部に大切なものがあることは
とても大事なことだが、
外部にしか大切なものがない人は
とっても危ない
愛する人が突然いなくなることも
大切な家族が突然亡くなることも
お金も人もいつかはなくなるし
いつなくなってもおかしくない
だから
私は
内側と外側に絶対的な柱が
二つあることが
望ましいと思った
内側に
絶対的
普遍的なものが
人には必要なのです
この氣というか
精神(魂)のパワーは
死んでからも持っていける
と私の師は言い放った
身体に衝撃が走ったのを
覚えている
これこそ
「私が求めていたものだ。。」と
この死んでから持っていけるものとは
何か?
具体的でまた
どういうことだったのか?
当時は直感でわかっていても
はっきりわかっていなかったけど
本当の意味の
「死んでからも持っていける」意味は
後から分かった
これは、一般の人たちも
知っておくといいと思う。
なぜなら。。。
人は49日がある。
さて
長くなったので
「死んでからも持っていけるもの」
好評だったら公開しよう(笑)
皆さんの本当の本当に大事なものは
外にありますか?
中にありますか?
私はどちらにだけではなく
両方あることが望ましいと思います(^_-)-☆
それではこの後もよい氣で(^_-)-☆
ご覧頂き誠に有難うございます!✴️