やっぱし買うのね | スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba

やっぱし買うのね

昨日。

フラァと神保町をぶらぶらし今回は余りあたくし的に当たりも無く偏頭痛が再び登場してきたので道端で薬飲んで移動。

電車乗ってて治ってきたからとまたフラァよりちょいと良くなりブラァになり又 突発的に古本を眺めてて普通に続き読まなきゃ的な漫画本を買い前々から読みたかったけど1巻に当たらなかったアシモフの黒後家蜘蛛の会を見つけ、あるだけ買う。

そして欲しかった切株映画の世界も買う。
しかし……この切株映画って表現は実に秀逸。喉にひっかかってたもんが取れた感じ、すきっぱに挟まったもんが取れたと言うか まあスッキリさせてくれる言葉。

結果 また色々買う、安い買い物だけどね。

前にブログにUPした本も最近はガツガツ読んでるからまあ良いペースかなあと。

{5D1E6A88-7B0F-4384-B4BE-F5B75716A09B:01}

{5F15D3BD-C884-45B8-B0D4-9F54C73F94D3:01}

{4C3D4B92-2628-4276-960A-EF0A5AFAC92B:01}

アシモフはSFだけでなくミステリも非常に良いらしいんだけど……期待大。

{8BA02ACC-1EB4-4E02-BAAC-02837330E2AB:01}

お馴染み アイアムアヒーローの最新刊、と言っても読むのだいぶ遅れた……映画になんだよね?大丈夫か?!笑

{BC2DAD81-E31B-4FE5-91F1-687C6CC391E0:01}

後遺症ラジオの2巻。不安の種から間違い無いのできっと間違い無いだべ。

{A71D7D5D-AB00-48F4-974E-4A08C02DB53D:01}

元ネタである永島慎二の漫画家残酷物語は皮膚がヒリヒリする様な感覚になる名作ですがコレはそれをオマージュとしたギャグ漫画。このシリーズ好きなんだわ俺。
永島慎二はフーテンも凄いのよね。

{7FC4F48C-F916-4B0A-B05D-C177C6125934:01}

残酷なある意味 下世話な映画の中での描写を切株映画と呼ぶ……素晴らし。
実生活でこんなんは御免ですが映画表現の中では実にいけないもんを観る感じで楽しい。そんな映画達を熱く語ってる本。

さあこんな感じで何から読むべかね。


【お知らせ】

次回のスキップカウズのライブ
■5月3日(日) スキップカウズ×紅布 presents 若手とおっさん

スキップカウズ / The next! Liddell 1974 / THE FOREVERS

OPEN 18:30 START19:00

前2.500(D別) 当3.000(D別) L:73201(3/8)


待望のニューアルバム「フルムーン」は

ぜひLineDriveRecordのONLINEショップからどうぞ♪


http://shop.tessy.tv/?pid=80628694

</p>