皆 間違ってて 皆 正しい | スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba

皆 間違ってて 皆 正しい

さよならみどりちゃん

{1BD8A0D0-B50E-4FBB-972F-2A5C95D4E7F3:01}


何とも切ない映画なんだな、ダメなだらしない男に都合の良い女として扱われて色々振り回されるんだけども……離れられない恋心。

世界中に転がっているであろう男と女の中で日々行われているであろう悲劇よね。でも後に振り返ると喜劇でもあったりして。

そんな微妙な空気感をベタ~とジメジメに撮ってないのがこの映画の凄い所。悲惨に捉えるのでなく淡々としてるからこそ場面場面の切なさが際立つ。

昔のATGならもっと情念ドロドロで何だかやり切れなさを描きそーだけどこの映画はそーいうのでは無い。

役者も凄いリアリティで小田急、京王、東横、中央線的な路線に転がってる感が凄い 笑 何かいい加減なヤツな多そうな路線 笑

でも観た後に謎の爽快感が残り何故だか!

明日も頑張ろと思わせるラスト。

きっと主演の星野真里のあのカラオケシーンが素晴らしいからだと思う。そしていきなり変わった風に見える吹っ切った表情。しかも調子っ外れのやけくそ感満載の荒井由美の14番目の月が物凄い効果的に使われてんのね。こんな染みて歌詞を反芻する使われ方って中々無いでしょ!!ってぐらいに本当に歌が歌詞が沁み渡りますわ。

みどりちゃんがなんなのか?ってのも観ないと分からない。ここ最近このパターン多いけどこの映画は結構 先駆者よね。

日曜の夜に観て月曜を迎えるのが良いと思う映画。


ダメな部分含め登場人物の皆が愛おしく思えるのが不思議。

何かを吹っ切って次に向かいたい方に。

わかるか、わからないか は個人差ある映画ではあれどもあたくしは沁みただす。


【お知らせ】
2014/6/6(金)
6/6のオーメンの日に我等 2人が映画を語る!!
「イマヤスコージのシネマ兄弟仁義vol.1」

【出演】イマヤス(スキップカウズ)/ 高橋浩司(HARISS/The Everything Breaks/DQS)
【会場・お問い合わせ】新宿ネイキッドロフト (03-3205-1556 )
open19:30/start20:00
前売 ¥2000/当日¥2500(共に飲食別)
※前売り券はローソンチケット にて4/29より発売!!
【Lコード:36009】

B級からZ級までの映画好きな我々がツィッターで意気投合し構想2年!
重い腰を上げるまで半年……実は長い付き合いの我々が好き勝手に語り飲み、
好きなもんにおっさん達がヒートアップする夜。ゲストも決まり次第 随時発表!!


新曲「冬の怪獣」Majix より配信中!
なんと1曲ま、まさかの100円!!
ぜひ今すぐこちらよりダウンロードを!!