お客様ありがとう | スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba

お客様ありがとう

スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba-100916_0135~02.jpg

スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba-100916_0135~01.jpg

スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba-100916_0134~04.jpg

スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba-100916_0134~03.jpg

新宿ジャムのライブで貰った本。


村上春樹の思いっきりなパロディはたけしさんの漫才って本の続編。紙のツービート漫才が展開される。
紙の上で神の言葉が踊る訳だ(笑)



もう一冊は何かと話題になっていたがノーマークであった さらば 雑司ヶ谷 帯に 不夜城+私が殺した少女+こころ とある。この3冊は全部読んだけどどんなだべ?



全く想像つかん(笑)ので非常に楽しみだ。 夏目漱石と馳星周と原寮……やっぱし想像つかん(笑)


そして湘南爆走族の愛蔵版。しかも1と14! 最初と最後(笑)間集めてねのメッセージか?笑った!何か洒落てる(笑)


俺は持って無いが高校ん時に全部読んだ。一つ一つのエピソードが青くて甘酸っぱくて感動したの覚えてる。また読み返してみようと思う。


湘爆から話はズレるが同じ作者の吉田聡の純・ブライドは本当に名作。本当に人を愛するって簡単でなくある意味怖い所までいってしまう……ソレを乗り越えた先にあるものは?と言う問題作でありました。ラストは今読んでも泣くと思う。



まあこんな感じで本好きなあたくしに嬉しいプレゼントしてくれましてありがとうごぜえました!!大事に読みますわ。