今度こその副産物 | スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba

今度こその副産物

スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba-100312_0805~02.jpg

スキップカウズ・イマヤスオフィシャルブログ『イマヤスの「モンデバイソン」』by Ameba-100312_0805~01.jpg

しおり。



そう!この頃角川映画公開前は必ずその映画がしおりとなりこのしおりを劇場で出すといくらか割引してくれるシステム。




あたくし探偵物語公開時(つまり時をかける少女も!)にこのしおりシステム利用致しました訳。



で!このしおりの裏にまた新たな時代を発見。



キリン ビアシャトル


ロケット型のビール


あったなあ---!


スペースシャトル打ち上げも社会背景的にも絡んでいたに違いない。



後 タコハイとかペンギンズバーとかね(笑)



タコが言うのよ~(田中裕子)




どういう事?!って思って観てた(笑)




物持ち良い保存は後々良い思い出を残すなあとあたくし痛感。



ちなみに湯殿山麓呪い村は下巻の中盤………大きいテーマで即身仏が入ってますが本当に何故そこまでの苦行をするんだべ?と思いつつ………手塚治虫のブッダの始めの方にも苦行が出て来ますが……ん--ん難しいッスな。



ただ即身仏が公開される事なんかがあればまあ是非共観たい(笑)



昔河童のミイラ+人魚のミイラ観たくて川崎まで行きましたわ……まあ物凄い良く出来てる人工物なんだけどね(笑)



コンビニで見掛けた日本のミイラが俄然気になってきた(笑)



またお話長くなった様で(笑)




おいとま致します。