選手の使用感でも書いていこうかなというわけで。
その際のオーダーやフォーメーションが大きく関わっているのはもちろんなのですが、個人的な感触です。

第一回はお馴染みCR7。
iOS版では初代版ですね。

今では上位版が山程追加されていますが、☆5だとスキルは、テクニシャン&ストライカー。前で活きるタイプですな。
コスト31にしては能力値が高く、現シリーズの上位と比べてもまだまだ戦えるのかも。
が、流石にスタミナが低いので後半にスーパーサブが欲しいところではあります。

ファウルを受けた時の怪我はやや多い印象。


どのポジションでも受けたら突進がやはり多く、ポストプレー的な動きは少ない感じ。
ルーレットで躱してそのままゴールが黄金パターン。

【CF】
スキルはなくとも、クロスを受けてのダイレクトもそれなりに。
チーム1のFWとしての1Topや3Topの真ん中起用向け。
2Topは自分がとにかく行きたがる感じなのでやや向いてないか。


【LWG】
スピドリと比べてもタックル躱してのルーレットとかなら距離は十分に開くので突破も十分。
いい位置まで上がってからはカットインが大半。エンドライン近くまで行っても無理矢理中に。
とはいえクロスも上げるし、SBにバックパスしてクロス上げさせたりという動きも。

【LMF】
低い位置で回ってきてもドリブルしがちなのが難点かも。


総合すると、自身の得点が期待されるポジションがやはりベスト。
得点王エンブレムとった時は4-5-1の1Top配置でした。
始めまして、Lucanを名乗っております。

どうやらワサコレSはアメブロでブログを書くのが主流な様なので始めてみることにしました。

ワサコレSは開始当初からやっているのですが、1年以上は休止期間がありますので、実に中途半端なチームであります。

現在はこんな感じ。

オーダー

復帰して引いた有力が右サイドに偏り過ぎという。

何故かドイツやイタリアの守備的なサッカーが好きです。
他のブロガーの方のように頻繁には更新していけないと思いますがよろしくお願い申し上げます。