フランスの若きアタッカー。
すっかりアトレティコのエースですな。

スキルはストライカー&クロス。なかなか珍しい組み合わせ。

どちらかというとパスが多い方なのですが、配置箇所的にドリブルしちゃう事も多い感じ。
ストライカーの発動範囲も別に広くなくCFタイプでは無いですね、オレンジだし。

【LWG】
クロスだしということで、ここが本命。
基本的には縦に突破していってクロスですが、さっさと真ん中に戻してしまう事も。
ロングシュート発動しそうな位置から、斜め45度へクロスという発動パターンも有り。
ドリブル系スキルが無いのでクロス発動が第一なのは良いのですが、その分突破力に欠けるように感じてしまうかも。

【LMF】
ドリブルもパススキルも無いのが響く感じですが、パスが多いので案外悪く無いです。
ウィングバック的な位置だと突破しようと突っ込んでロストが気になってしまうので、開いた前MFならまだクロッサーとしてといったところでしょうか。

【OMF】
球離れは良いのですが、いかんせんスキルが2つとも死に気味になってしまうのが難点。


総合すると、ストライカーというよりはアシストが多いタイプ。
派手な得点力は無いですが、3Topのバランスを取るならといった感じでしょうか。


のんびりモードに。

超強化、DFは一番必要にも関わらず飲みに行っていて回せず。
FWとMFはぶん回して、デパイ・ブリントと無事極みました。

とりあえずブリントを左SBに起用して、デパイは来週ですかね。



ぼちぼち。

CFベイルは張り切りすぎですが、レヴァが案外フォローに回ってくれるので悪くは無い様です。
やはり2Topだと、片方がフィード落としてそのままゴール前みたいな展開は良いですな。


開かなくてストレス溜めるイベントの24↑券は青玉蹴りまして、










からの










何ですと?







バルサのNEWは流石にドキドキ。

今度は左サイドが飽和してきました。

自分としては既に終わっているので適当に流してました。

最終的には6勝2敗で1214枚でしたので、もう少しぶん回せば1300枚もあり得たといった感じですかね。
どのみち、そこまで狙うのはよくないという結論は変わらなそうです。

さて、ユニオン期間も行われていたリーグ戦。

案外いい感じでした。

ディフェンス忘れそうな3-4-3で、確かに失点は増え気味でしたが。

チームで3番目の高コストなベイルを使わないのはやっぱりもったいないですわな。

そんなわけで、来週のフォーメーションを考えてみて。

基本に立ち返って4-4-2ダイヤモンド。
結構機能する感じです。

ロッベンは低い位置だとスルーも出しますし、攻めのパターンがかなり多彩に。一番目立つのはベイルの突進ですが。
相変わらずコエントランが空気になりがちですが、マルセロもブリントも極は間に合わなそうなのでとりあえずはこれで。

極んでないまま試してますが、私好みのフォーメーションだとブリントはいい動きする感じなので使ってみたくなります。