オランダのサラブレッド。
父親が監督とか、マルディーニを思い出すような。
マンUではCBもやったりしてますし。

スキルはスルー&タックル。

なんというか、NDSラームによく似た感じです。
スキルはタックルですがよく追いかけ回しますし、時には前にスルー通したりするところも。

サイドバックから、クロスだけじゃなく斜めにスルー出したりするところも似た感じ。

DMFでも変わらない感じなところも。



マンUではまだあれですが、ドリームチェイサーのデパイさん。

スキルはスピドリ&無回転。

なんというかミニロッベンな感じです。

それだけで使用感が終わってしまいそうなくらいに。


とりあえずはスピドリ。

打てる位置までスキル使ってなかったらミドル。

スキル使ってたら切り込み。

もしくはそのままクロス。

みたいな。

ロッベンに比べるとクロスの選択が多い気もするようなしないような。
ナチュラルスルーはほとんど無いですが。

典型的なウィングの感じ。


未極み状態ですが、こちらも試したので。

スキルは2つとも変わって、スピドリ&ヘッド。
なんかクリロナみたいな。

パスの選択が多く感じるところは変わらず。
TOP版と比べるとコストが1低い分、総ステで100程低いですがスタミナとパワーは上。

【LWG】
クロススキルは無くなったものの、スピドリで突破してそのまま普通にクロスとか。
スピドリで深く入りやすい分、突破頻度がむしろTOP版より多く感じるくらいかも。

【CF】
スピドリで突進する動きは、スピドリストライカーと似た感じ。
パスの選択が多いので良いポスト役になったり、ヘッドがあるのでクロスを受ける側にもなったりと案外機能する感じ。
超絶CFがいれば別ですが、十分にエースストライカーな感じ。

【OMF】
ここも案外いい感じ。
ナチュラルスルーパスよりも自分で突っ込むのはあれかもしれませんが、CFと一緒にゴール前に上がっていて、スキルのおかげか何故かクロスターゲットになったりとか。
OMFでスピドリやヘッドはEXで封じられる事もないので、予想外に良いのかも。


そんな感じで、LMFで使いたいのでなければむしろTOP版より使いやすいかもとか。