ウイイレとはちょっと違うとはいえ、アーセナル、マンUとオフィシャルパートナー契約がGCSの流れですかねやっぱり

BLSがあってもウイイレでブンデス全部入るわけではなかったりライセンスはややこしいですな

 

予想としては、既に出ているアーセナルマンUと残り5~6チームといった感じでしょうか。2018-19は7チーム分でしたし

 

バルサ

ユベントス

インテル

ミラン

バイエルン

 

ビッグクラブが並んだラインナップになりますかねぇ

 

きっとユーベのレジェンドはデルピエロとネドヴェド

バイエルンはマテウスカーンでしょう多分

 

ところで、新シーズンGCSはチームスキルが強烈

 

 

数値的にはSどころかSSSくらいにパワーアップしてます

チムスキで盛れるGCS染な方向ですかね

3つ同系統重ねてチームスキルだけでMF全パラ150%さらに~くらいになりそうです

 

ドイツNDSの時に軽く検証してましたが、間違いないようです

 

カーンがGKにいればDF陣は全員超絶という

 

なんせ凸Max594だと757が全パラメータにのっかるわけですから、元々低いオフェンスやらスタミナだのは極眼何するものぞと

元々高いディフェンスとかに対しても、例えば素で1400↑とかな強力DFでも757UPは+50%相当

むしろSBのオフェンスやらテクニックが超絶になる方が面白いのかもしれません

 

検証は無理くさいですが、ワサコレスキル内で他に思いつかない加算ステUPなので眼とどういう関係になっているかが気になります

極眼CFとか相手でもまるでスタミナ減らない感じですし。

例えばスタミナ400のDFが-50%くらって-200でも、四則演算通り加算は最後に757はプラスされるとかだとぶっ壊れに見えますが、ステだけじゃないんだよ方向を考えると有り得そうな気もしたり

 

DF全員超絶とかいっても本人はそのままですし、マテウスやズーレのタフネスディフェンスとの相性抜群とはいえ、ロングミドルとかゴラッソには関係ないのでバランスが取れているというか弱点は明確

 

万能なので早々に入れ替わらない良GKなのは間違い無いですな

そういえば第1回ユニオンも臨時メンテでグダグダになってた様な

 

 

ユニオン以外での臨時メンテグダグダはあまり記憶に無いので、もうイベントスケジュールからユニオンは廃止でいいんじゃないですかね

 

時報とか言ってる時点でもう崩壊してる気がします。そんな事言って何年経ってるかですが。

 

エナボ消費及び張り付き度合いが随一ですが☆4GCS券だったりで、ノルマだけで十分すぎるという腐ったイベントになってきている感じがします

 

限凸券取りきろうとするとある程度は回さないとなので、苦労して続いているイベントとはいえ、楽しみにしている人もチャットが主でしょうし

 

 

イベント完走したらコスト40↑券くらいにしてもいいと思うんですよね

それこそ40↑GSC☆5券とかでいいでしょう

 

 

こういうオチでも。