ワサコレ終了ということで、他のサッカゲーはどうなんだろうと色々やってみた中でウイコレも。

 

Fifproチャンピオンシップはちょっと良かったので機会があれば書きますが、中華積み重ねゲーですし

 

というわけでウイコレの話

 

アカウント自体はオープン時に作って時たまログインしてみたりでしたが、ほとんど熱は入りませんでした

 

主な原因は

 

・スキップできない試合が結構ある

・その割に殺人タックルなど動きが変

 

だったのですが、多少は改善されている様ですね

フェスとかランクマッチで蹂躙されるのをスキップできないのは変わっていない様ですが。

 

ゼロからやった方がな気がしないでもないのですが、ユーザーレベルを同じまで持ってくる手間と、少しだけとはいえ限突や金センスの貯蓄を考えるとこのままやってみるという方向で。

 

 

こんな過去の遺産でも、微課金レベルなら使えますよね?多分

 

 

フレリスト見たら今でも現役の人も居る様です

 

あーやっぱりすぐに飽きたかとかをチェックしたい方は是非フォローを。

 

最近はすっかりウマ娘ばかりでした

アカデミーがなくなったりで予想されていた通りサービス終了告知

 

単純に試合エンジンとかアップデートが無理になったというのが実際のところな気がします

キックオフ直せないとか、iOSとAndroidが未だに別とか、OSのアップデートについていくのももうお手上げといったところなのではないかと

ウイコレが出た時点でそんな気はしていましたが限界を迎えた感じですかね


図ったわけではないでしょうが他に無い出来なのでもったいない気はします

とはいえ、ライセンスものは他メーカーが引き取る事も難しいでしょう

 

選手操作がメインで無いシュミレーション型の他サッカーゲームもいろいろやりましたが、ワサコレのバランスはよく出来ていると思うんですよね、後継のウイコレは選手の動きがアレすぎて続きませんでしたし

 

サービス終了まであと丸々二ヶ月強と結構長いのですが、どんなイベントやキャンペーンなのか

ロングカウンター警戒も実装されたので、デフォルトで警戒を受けない戦術付きは中央攻撃orサイドカウンターが残るのみとなりました

 

中央攻撃はイニエスタとかクロアチアで付ける方が有力な気もしますので、直接警戒を受けない戦術付きフォメはサイドカウンター一択な感じではないでしょうか

 

そうなると未だにコロンビアかよともなりますが、ワントップ警戒には引っかかりますのでなるべくすり抜けられるフォメが有力になるのではないかと

 

 

ほとんど見かけませんが、ドイツNDSのこれとかもユーベクラシックの442の右サイド版みたいな感じで結構優秀な気がしたり、SASヴィオラとかも2Topの片方がLWGパターンだったり

 

個人的にMVSの中で流行りそうだと思っているシュクリニアルはサイド&ロングカウンター(金)+ツートップ(銀)警戒なので、そもそも警戒に引っかからないドイツNDSの532とかチェコ334あたりが本命ですかね

 

いい加減引いたカード活かして新しくフォメ考えないとなので、そこらへんでやってみたい感じ