半年あまりでBLS新シーズン化は早いですね

 

バイエルンはついに全メンバー40↑、ドルトムントもヴァイグル以外40↑とコストがより偏った感じもします

ガチャの40↑確率がBLSだけだいぶ上がったので他のレアリティも追随する感じでしょうか

 

 

連携調べるの無理すぎなんじゃないかと思いましたが

 

 

最新4名以上同チームが基本形ぽい

比較的おとなしめというか、カルテットとかと同程度ですな

 

リーグ内移籍も結構ありますから、作シーズン版防衛ラインとか絡めるとますます連携探しが大変に

発売直後以来でciv5やってみたら、拡張パックも出尽くしていてえらく面白くなっていました

当然のごとくドハマリしてワサコレは横でポチポチ

 

 

閑話休題

 

 

ついに、毎日の強化試合で★5コーチが取れる様になりました

つまり、エナボさえあれば★5コーチは取り放題という事に

ついでに、スキルマッチも1戦最大5枚にプチ改善

どうせなら、プロスピみたいに別アイテムで何曜日のでも一定時間可能とかにすれば良いのですが

 

ようやく改善されたわけで、コーチカードで選手枠圧迫するのもどうにかして欲しいところです

 

さて、横でポチポチしてるので試合数だけはこなしていますが、城も一平もしゅーアカもめぼしいところはなく

 

一平なんて、35↑すら一枚も出ないという

 

 

ウムチチさんが道中最高かつ報酬券でした

 

SPNPの方も、キャンペーン1枚目で出たデパイが最高コストのままという

というほど練ってはいないのですが

 

争奪戦とかミキサーで旧ミランがLv10になったので、今回のフォメはそれでいこうかと

まだまだ一角を担うフォメだと思いますし

 

こんな感じで組んでみました

キーンとレビッチがちょっと無理矢理で、攻撃の核となるペリシッチとカンセロが凸極まってないのが根本的にあかんところはありますが

ペリシッチをどうせなら活かしたいというところで挟撃を採用

マテウスはドイツ好き採用なので、変えたほうが強くなると思います

 

CFが下げられたらモリーナ、キーンのところをデル・ピエロでレビッチのところにアザールという交代狙い

最低限アザールは変わってほしいというところでの順番設定です

 

冷徹と眼と連携で相手MF以下の下げを狙い

その代わり相手FW対策は甘いので打たれたら厳しい編成

バティフォメには分が悪い気がするので、流行りを考えると少し厳しい気はします

イニエスタMフォメとか相手だとマルディーニLMFの方が効くでしょうし

 

流行りを踏まえて2桁以上を狙うとなると対策考えるのはバティフォメとイニエスタMフォメでしょうから、旧ミランでMFDF下げはいい感じな気はしますがちょっと中途半端ですな

 

まぁ3敗3分くらいまでには収まって3桁前半はなんとかなるんじゃないかと