超ワサコレの日とか福引、短期スタンプなどとありましたが、相変わらずなかなか開かないスタンプと

しゅーコーチくらいという感想でしかありませんでした

 

もう少し開く確率高くてもいいんじゃないですかねと思うのもずっと変わらないですな

 

 

さて、エキサイトスタジアムとともに早くもUNV第二弾

 

クロアチア・イングランド・ドイツ・ポーランド・日本というラインナップ

 

やはりワールドカップ成績でクロアチアイングランドは全体的にコスト高めです

 

日本はボーナスという事か一部選手だけかなりの高コスト

 

まぁドイツなら回すしかということで三周した結果主なものは

 

 

コストはNDSよりだいぶ低くなりますが、コレクション化予定だったCLSレヴァさんの移行先には。

スキルは弾丸・ストライカー、ユニークスキルは金オフェンスリーダー&赤キャプテンシー

40ジャストなのでオフェンスリーダー使うにはオフェンスは40以下で揃えないとなので死にスキルになりやすそうです

 

 

おまけ券から

 

スキルはボレー・ロング?、ユニークスキルが銀闘争心、赤マリーシア・怪我回避

闘争心のファウルしやすくなるけどデュエル勝率アップとかどうなのかと思いましたが、試してみると想像以上に有用かもしれません

ドリブル系スキルがなくてもデュエル勝利でするするとドリブル抜けしていったりします

その変わり、デフェンスしようとすると躱されるのではなくファウルの確率大な感じ

 

 

 

はいはい日本日本と思ったら、想像以上に高コストでびっくり

スキルはスルーフィード・チェイス、ユニークは金ディフェンスリーダー、赤ディフェンスアクセント

こちらもディフェンスリーダー有効にするなら41以下縛りになるのが難点

ついでに能力値バランスが攻撃向きなバランス型なのも

 

 

 

これは熱いと

 

 

高評価過ぎませんかね

スキルは、弾丸っぽくないので多分パワーミドルとフェイントドリブル

ユニークは金ビッグゲームスコアラーに赤オフザボール、サイドハーフ適正

柴崎と2人での連携ありました

 

 

スキルはスピドリロング

ユニークスキルは金ガラスのエース、赤オフザボール・前線でのゲームメーク

ガラスのエースは効果高いのかすぐ怪我します

レッドカードでいなくなるわけでは無いので、闘争心の上位版という考えで良いのかもしれません

 

 

とまぁ、特攻溢れるくらいに回したのでイベントの方もしっかり回ってみたいと思います