【寝ぐせ】にカツコツ | 宝塚 SARAJU逆瀬川店 今田亮のブログ

宝塚 SARAJU逆瀬川店 今田亮のブログ

ヘアスタイル、ヘアアレンジ、おすすめメニュー、日常的な事をつらつらと。

皆様こんにちは。

今田です。

本日は忙しい朝、やっかいな寝癖をパパッと直したい…!

そんな方法をご紹介いたします。
 
朝、鏡の前に立ってみると髪がボサボサ…。そんな経験誰にでもありますよね。そのためにシャワーを浴びるのもめんどくさいし、
急いでるときの朝なんてとても大変

そもそも寝ぐせの原因とは?


寝ぐせの多くは、水分が残った状態の髪の毛が、乾燥する際にくせがつくことで起こります
悩んでいる人の多くは髪の毛が半乾きのまま寝てしまっています。


大事なのは3つのプロセス!


①:寝る前にしっかり髪を乾かす
 
寝相や枕の位置、髪質によっても変わってくるので個人差がありますが、しっかり乾かさなかったり、寝ている間に汗をかいたりすることが原因のひとつ
しっかりと髪を乾かしてから、寝るようにしましょう。


②:“地肌”から水を馴染ませる
 大半の方は、一見はねている毛先を濡らそうと思ってしまいますが、実はそこが間違い
寝ぐせ直しは髪ではなく、地肌にアプローチするものなんです。寝ぐせ直しウォーターを使うコツ


本来お肌ケア用の炭酸ミストですが寝ぐせ直しにも使えます。何ブロックかに分けて濡らす


霧吹きを利き手に持ち、反対の手で髪を少しずつ分け取りながら、霧吹きを横にシュッと吹いて地肌を濡らします。必要に応じて、毛先も濡らします。


 
イラストの赤い部分はつむじやハチ(頭の、横方向に一番出ている部分)の影響を受けやすく、かつヘアスタイルのポイントになる場所なので、特に丁寧に濡らします。
時間がない時でも、ここだけはチェックするようにしましょう。

内側までしっとりするくらい
寝ぐせの付いている場所を中心に表面だけではなく「内側までしっとりするくらい」しっかりとスプレーします。その際には髪から離してスプレーするようにするとまんべんなく湿らせることができます


③:洗い流さないトリートメントをつける
髪を乾かす前に、洗い流さないトリートメントをつけておくと、ドライヤーの熱から髪を守るだけでなく、まとまりがよくなります。


こいつは本当にオススメです。その後、ドライヤーでいつも通りに乾かします。


毛先の寝ぐせは、夜乾かして寝ていればそこまでひどくはなりません。根元を中心にしっかり乾かし、仕上げに軽くブローするようなイメージで行いましょう

髪を濡らして、ドライヤーをかけるのが面倒という人に・・・

帽子をかぶる


 
・ ・ ・
このニット帽じゃなくてもいいんですけどね。個人的には何とも言えないこのハイセンスな洗練されたデザインに惹かれますね(笑)

ニット帽を被りながら朝の支度をしたり、髪の毛の根元を濡らして、帽子をかぶればもう終わり!あとは放っておくだけなので、朝の準備もしながら寝グセも直せてラクチンですね。
あまりに時間が短すぎるとそのまま寝ぐせが出てしまうので注意です。この方法は時間に余裕があるときだけやりましょう。


地肌をこすって、寝ぐせを矯正する
全体を濡らしたら、シャンプーするようにして水を地肌になじませます。指先で地肌をまんべんなくこするイメージです。

蒸しタオルを使う
 
蒸しタオルは、水に濡らしたタオルをビニール袋に入れて約1分、電子レンジで温めると完成。
それを髪に軽く巻いてしばらく置いておくと、適度な湿気が髪のハネを落ち着かせてくれるはずです。

以上。
また次回お楽しみに♡


御予約は

SARAJU逆瀬川店電話


メールでの御予約携帯


※初めてのお客様をご紹介頂くと、初めてのお客様は技術割引20%
ご紹介いただきました方にはSARAJUギフトチケット¥3000をプレゼント♪