懲りずにうなぎ釣り | つり具のまるきん伊万里店ブログ

つり具のまるきん伊万里店ブログ

つり具のまるきん伊万里本店のイベント・商品入荷情報、スタッフの釣行レポートなどを更新いたします。

5月27日、スタッフ吉田は懲りずにうなぎ釣りに行ってきました✨️
前回は下げ潮で1匹、、、今回は新月大潮の上げ潮狙いです❗

19時半、いつもの伊万里の釣り場で仕掛けをセット👍

がまかつ三越うなぎを使用します。

鈴は4種類使います。音の違いでどの竿にアタったか認識するためです😏

鉛は相変わらず小型の8号。

エサはミミズを使用します。
市販のミミズを買われたらしばらく土の中で活かしましょう❗土の匂いを付けると良いですよ✨

仕掛け投入❗

鳴れ❗

鳴れ❗

鳴れ❗

鳴ってくれ❗

開始10分でリンリンリン❗っと鳴りました❗

すると次々に鈴が鳴ります💦💦💦
手返し勝負です。手際良く次の仕掛けを投入していきます。

20時半にはアタリが無くなり、21時に終了しました✨️

伊万里のうなぎ、熱い夏が訪れてます❗
皆様も是非チャレンジしてみてください❗

捌き方が分からない方は伊万里本店のインスタに捌き方を投稿してまーす🎵