バンダイ HG スコープドッグ | いまぴょんのNC35 日記

バンダイ HG スコープドッグ

凄い久しぶりの更新。


で、内容はバイクではなくプラモです。


バンダイのHGスコープドッグ。


買ったのは3月くらいだったかな?
一度仮組みだけして放置していました。

仮組み状態。

で、今回塗装しました。


使った塗料はこちら。


Mrカラーのサーフェイサー ブラック
今回、初めて黒サフからのグラデーション塗装に挑戦しました。

あと、スコープドッグの本体ですがイメージカラーのグリーン系ではなく、市街地戦仕様って感じでグレー系にしてみました。
色の濃い所はグレーグリーン、薄い所は軍艦色、顔のカメラが付くマスク(?)の所はライトブルーにしました。

先ず、黒サフ。
全部、真っ黒~。😅

次にグレーグリーンと軍艦色でグラデーション塗装していきます。
私はものぐさなので、5回くらいの重ね塗りにしました。(^^;

ホントに綺麗に仕上げる方は、もっと丁寧に数多く重ね塗りするのだと思います。

5回くらいでも、これくらいには仕上がるという参考になれば。


胸部の傷は、自分でカッターで付けておいたものです。

で、組み立て。


こんな感じです。
グラデーションも、素人作業としては十分かと。本人、満足しているので👍️OKです。

あとは、スミ入れと汚し塗装して完成。














カッチョ良いです。

色の具合も自分のイメージと合って、満足!😉

たま~に作るプラモデル。
作り始めはいつも面倒なんですが、完成形に近づいて来ると楽しくなります。😁