2022 初走行
エンジンオーバーホール完了し、ようやく今年の走り初め。
筑波サーキット TC1000です。
今回、ライセンス取りました。
って事で、NCで走るの初めてです。
今まで、前所有車のNinjaで BSさんの走行会で1回、レン耐で2回 走った事はありますが。
うちから1時間程度なので、午前中 在宅勤務して午後半休で走りに来れます。🎵
今回から、タイヤウォーマーも導入しました。
ZiixのタイプDです。
電源は、1260Whのポータブルバッテリー。
フロントタイヤ、120/70R17なのです純正よりも やや外径大きく フェンダーとのクリアランスが心配だったのですが 、問題なく使えました。
ギリギリですが、すんなり巻けました。👍

走行の方ですが、何せこのバイクで走るの初めて。
とりあえずラインも使用ギヤも探りながら…
2本目の途中から ようやく膝擦れるようになった感じで。
とりあえず ベストが42.5sec 、安定して出せるのが43秒台って所でした。
タイムも安定せず、まだまだです。
レシオもここだと、ノーマルでもいいかも。
次回は フロントスプロケット 15Tにしてみます。
サスももう少し減衰高めてもいいのかなと…
次走る時は、一本目と二本目のインターバルをもっと空けようと思います。