本日3・4限、第10回となる演習を行いました。

 まず文献『地域・都市の社会学』第9章を取り上げての輪読を行いました。この章では地域・都市におけるコミュニティの概念について検討しています。コミュニティは一般的に用いられていながら概念が理念的な用語の典型と言えますが、具体的に観察できる定義を考えてみましょう。

 休憩時間に卒業記念アルバムの写真撮影を挟み、次は第2回フィールドワークの企画について検討しました。「人間の居る場所」としての郊外住宅団地の商業施設について企画を考え始めており、今回はそのアイディア出しを中心に話し合いました。そこから研究プロジェクトとして組み立てていきます。

 そして最後に第1回フィールドワークの班別での打ち合わせを行いました。自治体によるいわゆるパートナーシップの制度から見た地域自治組織の衰退化・希薄化について考えていますが、こちらは今週から来週にかけて、2班に分かれて県内2市での聞き取り調査を行います。今回は両班に分かれてその調査の際の質問内容について確認を行うなど準備を進めました。

  *  *  *

 次回は6月25日3・4限です。内容は文献第10章を取り上げての輪読、第2回フィールドワークの研究プロジェクトの設計に関する話し合いの二つを中心に取り上げます。第2回フィールドワークについては1市の調査を次回までの間に行いますので、その結果を共有します。