Rieです💜
こちらロンドンは今は朝の7時17分です。
朝ふと浮かんだ事がありまして
こうしてブログを書いてますウインク

私達は美術館に行くのが好きと
ブログに前も書いたんですが 笑
今回の旅で今の所3つ行きましたグラサン


★The National Garelly



★Victoria and Albert Museum 




★Tate Modern
コンテンポラリーアート






昔から残っている絵や作品
新しく作られた作品。
どちらもとても芸術的でした。

私達ダンサー、絵描き音楽家も
形は違うけれども、みんな同じ芸術家です。
今朝私が思った事は、何でもいいから
オペラを聴きに行ったり、ピアノやジャズ
の演奏を聞いたり、ミュージカルを見たり、
美術館に積極的に行ったりして
欲しいなという事。特に若いダンサーたち。

自分の踊りだけやってれば良いと
いうのはもちろん大事ですが照れ

それは時に自己よがりになります。

自分じゃない人の感性に触れて
初めて自分の感性の違いを
感じる事ができ、本当の自分らしさ
自分の感性が生まれてくるのではないか、、


人の芸術を見ると
またアイデア💡も浮かびます。
踊りだけではなく、
本当の意味でアーティストになって欲しいと
生徒達には思っています❣️
どんどん積極的に見たり聞いたり、感じたり
心を動かして自分の感性を磨きましょう。
その時に必要なのはオープンマインドです💜
まずはわからなくても、受け入れてみましょう。
何かきっと勉強になる事があるはずです。

自分の感性がある人は
人の感性を認められる人です。
そんな魅力的なダンサーになりましょ💜