父の日はうれしいのだ | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

父の日はうれしいのだ

父の日は無条件にうれしいのです。

なんたって自分の子供が自分のことを考えてくれる日ですからね☆

親バカまるだしですが、これは仕方がないのです。

子供のことで親がばかになるのは、ごくごく自然なことなのですから。


今日は下の子の幼稚園の参観日で、親子で工作をしたあと、

最後に子供からメダルつきの折り紙のネックレスをプレゼントしてもらいました。

「いつもありがとう」

そう言ってもらいながらネックレスをかけてもらうのはとても幸せなことでした☆


さらに家に帰ると、今度は姉弟それぞれから、似顔絵もプレゼントしてもらいました。

とてもうれしくて、楽しくて、しかもお得なかんじです☆


まずはお姉ちゃんの作品。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-お姉ちゃん作品

にっこり笑った顔をとてもていねいなタッチで描いてくれました☆

よく見ると、目の周りにはこまかくこまかくまつ毛も描いてあります。


次は下の子の作品。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-おとうと作品

この子は耳の部分をそうとうこだわって描いてくれました☆

鏡で自分の耳をみながら、そっくりになるように描いてくれたんですって。

よく見るとほんとにちゃんとパーツを描きこんでいてびっくり☆


ふたりとも、どうもありがとう ≧(´▽`)≦



で、夜になってこのブログ用に写真をとりつつ、ぜーんぶ一気に机にならべて眺めています。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-ならべておいてみる

ふふふ。

父親をやっててこんなにうれしい日はありません。


そういえば、似顔絵は何歳くらいまで描いてくれるんでしょう?

まぁ小学6年生くらいまででしょうか?

とすると、小学2年生のお姉ちゃんからは、あとたった4枚?!

・・・これは相当貴重なもののようです。

さっそくクリアファイルにいれて保存しました☆



さて、ぴんぴんは、このところの暑さにすっかりやられてしまっています。

ぷかぷか病は回避できたものの、まだちょっとようすがおかしいです。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-ぐったりぴんぴん

見たとおり外鰓は真っ赤でとってもきれいなので、元気なのかな、と思っていたのですが、

食欲がないようで、スポイトで顔のちかくにえさを持っていっても避けてどこかに行ってしまいます。

普段はスポイトが近くにきただけでいそいそと寄ってくるのに・・・。


外鰓を含めて体全体が赤いのも、きっと暑さのせいで血のめぐりがよくなってるからなのでしょう。


すこしでも水温を下げようと、こんなことを試してみました。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-アイスノンを水槽の上に

アイスノンです ( '_' )b


直接水の中に氷や冷水を入れると一気に水温が変化してしまって逆に体長をくずします。

(去年はそれで大失敗しました。)

少しずつ冷やすために、ふたの上にアイスノンをおいてひんやりした空気を徐々に伝える、

という方法をやっておられる方がおられたので、応急処置としてまねしてやってみています。

でも、目に見えて効果があるわけではありません。

やっぱりきちんと対策が必要ですね。


ということで、新兵器を昨日ネットで注文しました!

明日には到着する予定です☆