外は冬、中は春 | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

外は冬、中は春

きょうはなんていうお天気なんでしょう!


滋賀県なんて、お昼過ぎからは吹雪になってましたよ。



昨日まではお天気もよくて、もう春かな~と思っていたのに、かなりの不意打ち。


風邪などひかないように気をつけないといけませんね。




でも、そんな今日でしたが、家に帰ると我が家は春の雰囲気でいっぱい。


その理由はこれです。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-お花いっぱい

たくさんのお花を飾っているんです☆



先週末はたくさんのお花とであってすごしました。


ちょっと振り返ってみます。



□ 土曜日 □


前の会社でお世話になった方々が、送別会を開いてくださいました。


退職したのは去年の夏だから、送別されるって感覚はもはやぜんぜんありませんが、


久しぶりにお会いする方がたくさんいて、みなさんそれぞれ元気そうで、


とても楽しい会でした。



いろいろ事情があって、とてもたくさんのお花をいただけることになって、飾りきれないくらい。


広げてみるとこんな状態でした。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-送別会で頂いたお花

立派なお花がたくさん。


ありがとうございました☆




□ 日曜日 □


さらに次の日は、JAが主催しているこどものお仕事体験イベントに行ってきました。


こどもがお店屋さんになって仕事をして、


仕事がおわったら、イベント会場内で使えるお金をお給料としてうけとって買い物をする、っていうもの。


たくさんのこどもたちがギョーザをやいたり、銀行の窓口をしたりして働いておりました。



会場の近くでは、桜が咲き誇っていました。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-桜の木

おもわず近くのベンチにすわってお花見をしながらお弁当をたべました。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-桜の花


お仕事体験イベントでは、うちの子どもたちは、劇団・カメラ屋さん・お花やさんに挑戦。


お姉ちゃんはきれいなフラワーアレンジをつくっていました。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-お花屋さん

働いたお給料でこどもたちが買ったのもお花。


こうしてお花いっぱいの我が家になったのでした☆



ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-お花がほしいぴんぴん

そうだね。


じゃあ、水槽の横にかざってあげようね☆