あたらしいかくれがのすみごこち
さて、最初はおっかなびっくりだったぴんぴん。
とりあえずおばけは出てこないようだと判断して、いよいよ中に入っていきます。
これが記念すべき初めて入った瞬間の写真☆
入ってからも、においをかいだりして・・・
中にきけんがないかしらべているようす。
このままいちばん奥まで進んでみて・・・
反対側からひょっこり顔を出しました。
ここから出るのかと思ったら、なんとかくれがの中で器用にUターン!
ぴんぴんの体のサイズから考えて、中でUターンするのは無理だろうと思ってたんですが・・・。
そういえば、こないだ図書館で借りてきた『小学館の図鑑NEO両生類はちゅう類』にのってたんですが、
サンショウウオは背骨の数が多くて、体をくねらせて歩いたり泳いだりするのに適した体のつくりなんだそうです。
このUターンを見てとてもとても納得できました。
そしてぴんぴんは、かくれがの中でくつろぎながらこちらを眺めるのでした。
すっかり安心した表情のぴんぴん。
あたらしいかくれがの感想は?