冬休み おねちゃんの計画 | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

冬休み おねちゃんの計画

冬休みに入りましたね。

冬休みと言えばクリスマス。

冬休みと言えばお正月。

そして冬休みと言えば宿題です。


おねえちゃんはまだ小学1年生なので、それほどたくさんの量ではありませんが、

それでも算数の計算から書き初め、なわとびまで、各教科からいろいろと宿題がでています。


こういうの、ためてしまうとあとでとってもたいへんになりますよね。

そこで、早いうちから計画をたてることを教えようと考えて、

「どの宿題をいつやるかカレンダー」を作ることを提案したら・・・

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-計画表

こんなにばっちりスケジュールができてました!


中身を見てみると・・・

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-お休みの日の設定

ちゃあんと休みの日も決めてあります。

特に、3学期の始業式の前日がおやすみになってるのがすてき☆


この計画を立てたのは終業式があった火曜日ですが、なんとこくごプリントはその日のうちに完成。

いまから練習しておけば、もっと宿題が増えていってもきっと大丈夫ですね。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-あぜんとするウーパールーパー

ぴんぴんもとっても感心しておりました☆



さて、今日はクリスマスイブです。

よい子にしている子どもたちのことですから、きっとサンタさんも来てくれることでしょう。


おや、ぴんぴんどこいくの?

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-サンタの帽子をかぶるウーパールーパー
ぴんぴんサンタもだれかにプレゼント届けにいくみたいです☆