スポーツの秋~ウーパールーパーの場合~
今日もさわやかな秋晴れの1日でしたね。
こんないいお天気にめぐまれて、下の子の運動会がありました。
たーくさんの保護者でぎゅう詰めの幼稚園で、
たーくさんのカメラのレンズに囲まれて、
年少組のこどもたちはちょっと緊張モード。
朝から早速泣いてる子もいました。
そんな中でもとっても愛想のよい下の子。
お遊戯もかけっこもいっしょうけんめいガンバっておりました。
お遊戯で園庭を何周か走るときには、
いーちばん外側を走って、
保護者席付近では必ずこちらを向いてくれるのでした☆
なんと! 片足で立っておりました。
ポーズを撮ってバランスをたもつこの姿・・・
さっき幼稚園で見た組み体操を思い出しました。
ぴんぴんも運動会の練習かしら?
めざせ!ウーパールーパー運動会の星!(笑)
出場するなら競技種目はふたつですね。
ひとつ目はこの組み体操。
あ、そろそろ限界かな?
限界みたいなので、この種目の練習はここまで。
次はもうひとつの出場種目の練習です。
さてここで問題。 ふたつ目の種目とはなんでしょう?
・・・ピンときましたか?
そう、もちろんあれですね、あれ。
アトラクション的な競技ですよ。
正解いきますよ。 いいですね?
パン(えさ)くい競争です☆
こっちの練習の方が熱心にやってます☆