メチレンブルーの効果と体調 | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

メチレンブルーの効果と体調

薬の濃度を上げてから1日たちました。


その間にふたつの変化がありました。



ひとつめは、白点がすこし減ったように見えること。


特にしっぽ部分は発見当初に比べて、あきらかに分布がまばらになっています。


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-しっぽのようす ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-しっぽ

えら部分も、少し減ってきたようです。


 ※そういえばこのえら部分、調べてみたら「外鰓(がいさい、もしくはそとえら)」というそうですね。



ふたつめの変化は、ぴんぴんの食欲が落ちたこと。


  おとといまで・・・「ウーパールーパーの主食」を3粒完食。


  昨晩     ・・・なんとか1粒。


  今朝     ・・・なんとか1粒。


  今晩     ・・・今のところ食べず。


昨晩と今朝は、いつものようなエサを探すしぐさはあまり見られず、スポイトで頭上から落としてやって、何度目かに条件反射で食べました。


薬の効き目をよくするため、水温を1度高めの28度付近でキープしているので、それも原因でしょうが・・・



心なしか植木鉢の中やフィルターの下でおとなしくしている時間も増えています。


それでも泳ぐときは元気に水面まで上っていったりしています。



薬の効果による症状の改善とぴんぴんの体力との微妙なバランス。


水替えやそうじなど、できる限りのバックアップを続けようと思います。


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-青ざめた顔

真っ青な水槽の中で病気とたたかうぴんぴんでした。