水の入れかえと水槽のおそうじ | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

水の入れかえと水槽のおそうじ

たべかすやフンなど、かなりゴミがたまってきた水槽。


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-ごみ

今日はその水の入れ替えとおそうじをすることにしました。


ぴんぴんがまぶしくてびっくりしないように、とおねえちゃんはカーテンをしめてあげました。



ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-カーテン

まずは水を半分くらいすくい出します。


この作業は姉弟が交代しながら順番にやってくれました。


弟の方はまだ手がちいさいので、手がすべってコップを水槽内におとしちゃったりしましたが、でも一生懸命に水を出してくれています。

ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-水すくい

ある程度水がすくなくなったところで、まだ水槽内に残っているゴミを網ですくいだします。


いつもながらおねえちゃんはゴミそうじをしてあげるのが大好き。


なんどもなんども網でゴミをすくってくれました。



そして新しい水を追加します。


水は初回にいれたあと、くみ置きをしてベランダにだしておいたのでばっちりです。



今度も下の子がお手伝いをしてくれます。


ん?・・・と思っていたら、よくみるとバケツの中でコップに水を入れたり出したりして遊んでました・・・


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-水あそび

この子はほんとに・・・。



「何で途中であそんでんの!」 と注意したら、あわてて水入れを再開。


勢いよくじゃばじゃば入れているので、ぴんぴんもちょっとびびりぎみ。


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-かくれろ

すみっこのほうで嵐が去るのをまっています。


なにはともあれ、ポンプを作動してまたきれいな水槽になりました☆