近くのペットショップへ | ウーパールーパー ぴんぴんのくらし

近くのペットショップへ

さて、まずは昨日の宿題であった、水の問題を解決しないといけません。


すでに水槽の中は昨晩と比べてもかなり濁ってきています。

ウーパールーパーも、ときどき水面まで浮かび上がって顔を出したりという昨日は見られなかった行動をしています。


・・・もしかして水中の酸素が不足しているのかも!



ネットで調べてみると、水道水を中和する溶液があり、それを混ぜればすぐに水槽に入れても大丈夫のようです。


すぐさま近くのペットショップまで、下の子を連れて自転車で全力疾走!


中和剤と、ついでに水槽内のゴミを取り除くために網を買いました。



家に帰って、昨日からくみ置きしていた水に中和剤を加えて水槽へ。

ちょうどポンプの上のほうまで水がたまりましたので、スイッチオン!


ごぼごぼ快調に水が循環しはじめました。



ポンプを作動させたあと、網で水槽内にたまっていたフンなどのゴミをとってあげます。


面倒見のいいおねえちゃんが、せっせとゴミ取り作業をしてくれました。


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-あみをかってきた


水槽の中は、みるみるきれいになっていきました。

ウーパールーパーも気持ちよさそうです。


ウーパールーパー ぴんぴんのくらし-きれいな水槽


見るからに快適そうに動いている様子を見て、ぼくもようやくほっとひと安心できたのでした。