我が仕事場に火が灯りました、いやストーブが焚かれました。
本日は、8月18日。朝の気温8度、シャツだけでは対応できず、ウインドブレーカーを着て仕事場に。
宮崎、三股町のみなさん暑さに負けず、台風に負けず頑張ってください。
所で先日、米子大瀑布のトレラン大会に出場すべく、2回目の下見に行ってきました。
小根子岳を登り、ここで一度休憩。大瀑布の方に行き、分岐で下ろうとすると、「土砂崩れで通行止め」
の看板。
「えっ~~~❗下見に来た意味がねーじゃねぇ~❗」
とおらびながら、お花畑の中を歩きました。
ガッカリの表示でしたが、それでも小根子岳山頂に到着。
来月は、トレランでここ最高標高を通過し、残り20㎞を走っていくという過酷なレースを想定して頑張りました。
ゆっくりしていると、トンボが指先に止まりました。一時待ちましたが、いっこうに飛び立つ気配がありません。
動画を撮っても離れません。たぶん、俺の事が、好きなんだな~と思った瞬間飛んで行ってしまいました。
帰りはお花畑に癒され、
ながらの下見登山。
来月9月8日の人生初トレイルランニング大会に向けて頑張っていきたいと思います。
頑張るぞ~~~~❗
六十代入賞を目指す❗❗