蝶ヶ岳からの朝陽❗とっても良い天気です。テントも最高の場所に張れて、入り口を開けて三歩…歩くとこの景色。
 反対側には、槍穂が太陽に照らされて輝き始めました❗そこにイママサ!
 
 それでは動画をどうぞ~👍
 蝶ヶ岳のテント場を7時過ぎに出発。大滝山に行く途中で素晴らしい紅葉に感激しながら
 歩きます。向こうに見えるのは、霞沢岳。その右が焼岳、左が乗鞍の山々です。紅葉がまたまた素晴らしい。
大滝山からの穂高連峰は、どっしりしていてカッコいいなあ☀
 大滝槍見台で一休みして、徳本峠を目指します。この中村新道、景色はあまり良くありませんが樹林帯の中をのんびり歩けて、森林浴がバッチリ出来ます。
 5時間ほどで徳本峠に着きました。ここから明神まで1時間ちょっと。そして上高地に40分。我がPSCに到着したのが2時半でした。二日間のんびりゆっくり山を楽しむことが出来ました。紅葉も素晴らしかったし、さて次はどこ行こう~⁉