東北ふるさとCMフェスティバル2009 | コマブロ

コマブロ

~ 泰然自若 ~

コマブロ
 

「東北ふるさとCMフェスティバル2009」に出場いたしました

会場はせんだいメディアアーク有名なスケルトンビルです

コマブロ
 

福島県代表の私たち鏡石町「キラッせ町づくり委員会のメンバー」とKFBアナウンサー二階堂絵美さん
 

委員会のネーミングは「来ると光る」をかけているのでしょうか
 

福島市のビル・コラッせに似ています。。。

黄色いハッピを着た役所職員の皆さんも応援かけつけました

コマブロ
 

総合司会は渡辺徹さんと東日本放送の岩田有未さん


お二人のトークが洗練されていてさすがプロだと感心です

周りの自治体を見ると


コマブロ
コマブロ
 

地上波に映ることを意識して

 

コスプレや、なにやら町PRのお土産などを用意している。。。

コマブロ
 

「しまった」と思った山野辺委員長、太田さんは、
 

KFBアナウンサー二階堂絵美さんと密談

コマブロ
 

「イマコマ君鏡石名産のお土産持ってきてないの?」


コマブロ
 

ブドウ氷は?と無茶振りをする山野辺委員長

うかつだった
 

一応「萩の月ではだめですか」と言ったが返事はなかった。。。

■内容は21日午後4時より、テレビ朝日系列東北ブロック6局ネットにて放映

撮影後

 

キラッせ町づくり委員会のメンバーはアフターパーティーへ参加


コマブロ
 

担当していただいたKFBアナウンサー二階堂絵美さんと「カガミイC~」で記念撮影!
 

本当にありがとうございました。

コマブロ
 

一度来町、講話いただいた審査員のダニエル・カール氏


コマブロ
コマブロ
 

勿論、カガミイシ~Cでパシャリ!

コマブロ
 

なんと東日本旅客鉄道取締役仙台支社長さんと東日本放送社長さんとも記念撮影
 

しっかり鏡石町のことをアピールしました

しかし東日本旅客鉄道取締役仙台支社長の開会挨拶は素晴しかった

コマブロ
 

そして一番人気

 

総合司会の渡辺徹さんと交流
 

何回も「カガミイC~」で記念撮影を繰り返したところ
 

耳に残るフレーズだねとのお言葉をいただいた


コマブロ

会場の皆さんを爆笑の渦にする

 

渡辺徹さんの司会と振る舞いは本当に素晴しいと思った

 

テレビで見るより細くてしかもカッコイイ!

 

鏡石町文化講演会の講師にお願いできないかな~

渡辺徹さん

 

ダニエル・カールさん

 

アナウンサーの皆さんとスタッフの皆々さん
 

特にキラッせの皆さんが絶賛していたKFBアナウンサー二階堂絵美さんと部長さん
 

陰ながら頑張ってくれた菊池さん
 

有難うございました!

貴重な経験となりました


来年のCM大賞作品作りまたがんばりましょう!


「人生のワルツ」

 

キラッせの皆さんの「かがみいし愛」すばらしいです
 

21日午後4時よりテレビ朝日系列東北ブロック6局ネットにて放映
 

ぜひ見てください!