きょうのおんがく275 声を大きくする | コマブロ

コマブロ

~ 泰然自若 ~

$コマブロ


子育て中のあなた

クリスマスプレゼントの準備はお早めにどうぞ!

Tube ではきょうの一曲


~声を大きくするタイミングが大事~

ウィークディは23時以降が夕食の時間

作ることはしないので

近くのドライブインまで行きます

同じ町内の方が経営していて

一人で食事をするにはとても居心地が良いお店です

ちいさな女の子2人の子育中ということもあり

町の子供達に子宮頸がん予防ワクチンをしてほしいとのことを聞く

ちょうど12月議会で提案をしようかと考えていたところでした

といいますのは

日本は少子化がすさまじい勢いで加速してます

少なくなってしまった少子化世代を

より大切に考えていくのは当たり前のことであります

本当は国が率先して動くべきだが

少数となった比較的若い方々の意見が通らないのが今の日本だ

町の議会で少数になったお若い方々の環境改善を訴えるも

「住んでいるのは若い奴だけじゃない」と

同僚から言われ理解に苦しむことが度々だった・・・


お若い皆さん自分達の環境を整えるには主張しかありません

ぜひともさらに少数になってしまった子供達のためにも

声を大きくしましょう

先ずは

子宮頸がん予防ワクチン子供は無料

成人女性には助成制度確立または無料で受けられるよう

聞いてくれるまで声を上げてみませんか?


来年は多くの地方議会改選があります

自分達の環境や子供達の親として環境をよくするには

いま主張するのがベストです

きょうのおんがくの「ざきやまひろなり」さんもあー言ってんだから

良いと思ったら、誰かに伝えてみようよ(笑)


ドライブインの店員さんから

「頑張ってください」と声掛けられもっと頑張れる気がしました

少数で微力な私ですが

声大きくして町の中心で叫んでみます