虐待を知る  | コマブロ

コマブロ

~ 泰然自若 ~

児童虐待のきっかけと心の闇
 折にふれ、TVや新聞で目に飛び込んでくる痛ましいニュース。「子供が虐待を受けて…」。 どうしてこう..........≪続きを読む≫

所属している町議会で同僚議員が虐待について質問をしていました

「虐待をされたことのある子供は大人になって虐待をする傾向にある」

私も何かの記事で読んだことはある

私自身、子供のころは環境が悪く育ちました

そのせいか暴力や圧力ある言葉には対しては敏感に反応してしまう

「大人になって虐待をする傾向にある」

といわれるのは差別を受けているような感覚になり

考えさせらる


虐待にはいろいろな形があるが

受けた経験者としては暴力よりは圧力に対しては

敏感になってしまう傾向にあります


記事を書かれた方は虐待を受けた経験があるか分かりませんが

この情報化社会で

虐待を受けた経験が多く話し合われることであれば

相手の身になりやさしくなれる

虐待が社会で考えられ減ることを望みます


地方行政では経験した虐待のことを話すことが度々ある

現状は、まだ認識不足、対応不足と感じている

仮に親が子供や高齢者を虐待をしてても

家に踏み込むことはプライバシー侵害になり

タブーである

まるで今問題になっている長寿偽装と同じことである

この情報化共有社会により虐待の認識度は高まっているとは感じているが・・・


虐待を受けた経験のある方

私の経験上、虐待の傷を癒すには

心に筋肉をつける以外ないかなと思います

つまり精神を鍛えることが一番です

傷は脳にイメージとして記憶されており

心にダメージを受けた時に

突然そのイメージがよみがえり苦しむことにもなります

今のむずかしい社会上ショックを受けたりしないように生きていくことは

難しい・・・・


できるだけ精神を鍛え上げることが最善かと思います

一人で悩まないで、人に話すということも効果があります

私も世捨て人的な叔父さんに聞いてもらいますが

「身体に毒が回る~」とぼやいています


知ってもらう聞いてもらうことで

心の調整ができ癒されることが多いです


虐待について共有できる環境になってきたに感謝です

すこしでも虐待の減る社会になるといいですね

$コマブロ×イマコマタカユキ-090709_150001.jpg