雑貨屋さんで遭遇し連れて帰る | いまから、いまから はじまるよぉ

いまから、いまから はじまるよぉ

もともとすべてをブラスに考える65歳。
プラス思考といえば聞こえはいいが、深く考えていないだけ。
3度の乳がん、病気と老いと夫婦のこと。
ただいま本宅と別宅という名称で「発展的別居」。夕食だけはいっしょに食べる「夕食婚」を継続中。

シトリン夫婦は夕食のみを一緒に食べる「夕食婚」である。

自宅を本宅と呼び、仕事場を別宅と呼ぶ。

シトリンは夕食のみを旦那様と食べるために本宅に帰っているのである。

 

なんかやる気がでないというか、眠いというか・・・。
今日は満月。
「満月の前後は眠くなる、ネガティブになる、体がだるい」らしい。
満月だからかどうかはわからないが、
とにかく眠い。ゴロゴロしてたけど、これではいけない。

ちょっと外に出て見よう。服を着替えて、玄関ドアを開けようとするが、「やっぱ止めとこう」と部屋に引き返す。

やっぱりこれではいけない。出かけよう。

食料品、ドラッグストアで買いたいものがあったけど、なんか店に入る気がしない。

 

ヘタするとどこにも寄らずに帰ってしまいそうだ。

雑貨屋さんの駐車場が空いていたので入ることにした。

「何か買わなきゃ」でも欲しいものもない。

「何か買わなきゃ。元気になって帰りたい」

「お茶のちから」というアロマディフューザーや加湿器にに入れて使用するボトルがちょっとだけ気になった。

シトリンは「お茶の香りを欲しているのか?」

他にワクワクするものの見当たらないので、その「お茶のちから」のボトルを握ってレジに向かった。

「えっ?」
「うっそぉ!」
「あれじゃん」

以前、ドラマ「絶対零度」で本田翼さんがいつも背中に背負っていたあの子だ。

当時、可愛くて欲しくてネットで探したが、「売り切れ」で購入できなかった。

その子が目の前にいる。

久しぶりのワクワク感。。。

 

 

さっそく手に取って抱いてレジに行った。


家に連れて帰り(表現が変)、背中に背負って椅子に座った。

ええっ? なんと楽。

そりゃそうだ。ビーズクッションなんだから。

それで思い出した。
ビーズ枕を椅子の背もたれに使っていたことを。

 

 

この子は長い腕を結ぶことができて密着度が高い。


メンバーさんにLINEを入れた。
「今日、見つけたもの」
写真も送った。



メンバーさんから
「背中に背負って1階に下りて来るシトリンさんの絵が浮かびます」

 

シトリンも階段降りる自分の姿が目に浮かびます。

 

いつもお読みいただきありがとうございます。

 

乳がんに関するブログときどき更新しています。

乳がん告知はスタートライン

 

   下差しポチっと押していただけると励みになります。

にほんブログ村 病気ブログ 乳がんへ
にほんブログ村

 

にほんブログ村 家族ブログ 夫・ダンナへ
にほんブログ村

にほんブログ村 ライフスタイルブログ 60代 自分らしさへ
にほんブログ村