〇〇のブログ -2ページ目

〇〇のブログ

書きたい時に書きたいことを気まぐれに書いていきます。

パソコンでよくデスクトップと聞くと思います。
デスクトップという言葉は大きく分けて2種類の意味、場面で使われています。

1)パソコンのハードウェアのタイプ、形状として
2)パソコンの操作上名称として


1はパソコンの種類のことで、デスクトップパソコンとノートパソコンみたいに呼び分けています。
2はパソコンの電源を入れ立ち上がったWindowsの画面の事をいいます。


1)では
デスクトップパソコンは値段の割に性能が良い物が多いが持ち運びは不便
ノートパソコンは同じ性能ならばデスクトップパソコンより割高だが携帯性に優れている
なので携帯性がいらない人はデスクトップパソコンを選ぶ方が性能的にはお得になります。


デスクトップと同じ言葉でも使い方の意味が違う2つの使い方があるということです。
紛らわしいですね。


次に2)では
パソコンの電源を入れ、少しすると現れる画面の事をデスクトップと呼んでいます。
デスクトップを訳すると机の上という意味でパソコンで作業する時の机という意味になるでしょう。

 

このデスクトップにワープロを広げたり、インターネットを見るためのブラウザを広げたりと、まさに机の上といったところでしょう。なのでノートパソコンにもこのデスクトップ画面はあるのです。ややこしいですね。


アイコンはデスクトップに出ている小さな絵みたいなもの全般の総称です。絵全般のことなのでゴミ箱もフォルダも全てアイコンのくくりに入ります。


スタートボタンは、一番左下にありWindowsの窓のデザインです。
そのスタートボタンが黒い帯の上に載っかっています。この帯の事をタスクバーといいます。


タスクバーの右の方には日本語入力や時計も載っています。


日本語入力と英語入力はキーボードの 半角/全角漢字 キーを1回押すごとに日本語と英語が切り替わります。さらに日本語を入力する場合はローマ字入力とかな入力があります。


半角/全角漢字 キーを押して日本語入力にした場合、ローマ字入力であれば「あいうえお」入力するのに A I U E O とアルファベットの刻印のあるキーを押します。


かな入力であればキーボードの 3 E 4 5 6 のひらがなが刻印されているキーを押します。


ローマ字入力、かな入力の切り替えはタスクバーの A もしくは あ を右クリックしプロパティで設定できます。


このようにいろいろな作業や設定も全てデスクトップに広げて行っているのです。


デスクトップと言っても2種類の意味、場面で使われていることをお伝えしました。

KEIAN KT-MB103このPCケースは以前に紹介したKEIAN KT-MH803の後継モデルとなっています。以前の弱かった部分は改善されて全体的にカチッとした印象です。

 

フロントパネルオーディオにUSB3.0端子も付いたのでよくなりました。フロントパネルオーディオは上面最前にあるのでとても使いやすい位置だと思います。

 

MicroATXサイズということで、低価格の小さいマザーボードが標準となります。5インチベイが1つと3.5インチベイが1つあり、2.5インチのものを取り付けるときにはマウンターや、スペーサーで5インチ、3.5インチベイのいずれかに取り付けます。

 

電源ケーブルは黒色のものが1本ついてきます。付属の300w電源もそんなにうるさいこともなく通常のデスクワーク時にも気にならないレベルだと思います。配線の長さも短くて届かない等もなく毎回サラリと短時間で仕上げれていて重宝しています。

 

ケースによる手の怪我もまずありません。以前はよくPCを作成したあとは傷テープのお世話になっていましたが、ほとんど怪我をしなくなってしまいました。なんと言っても5000円代で全部入りですのでこれ以外選択肢がないくらいコスパがいいですね。ケース自体のビビリ等もなくぜんぜん使える良いPCケースだと思います。

KEIAN PCケース 300W電源搭載 Micro ATX / ITXケース ブラック KT-MB103

WEBページを閲覧するにはブラウザを使用しないと見れません。

今回はこのブラウザについて書きたいと思います。


ブラウザとはホームページを閲覧するためのアプリケーション(道具)です
ブラウザはWindowsではInternet Explorer、MacOSではSafariが標準で搭載されています。
Windowsでは最近Internet ExplorerからEdgeへ代わりましたね。

 

その他にはGoogle Chrome、FireFoxなどの優れたブラウザがあります。どれも無料で使えるし同時に使用できるので、いろいろと試してみるのもいいでしょう。もちろん全部使用してもいいのです。


どのブラウザも文字の大きさを変えたり、気に入ったページを登録しておいてあとですぐに開けるように登録できたり、入力した文字を記憶してくれていて同じような言葉を入力しようとすると候補として一覧で表示するアシスト機能までついていたりします。


WEBを閲覧していてマウスを動かして矢印が手の形に変わるところがあります。
これをリンクといいます。ここをクリックすると別のページに移動できます。
一般に文字の上がリンクになっている場合は青色で下線がついています。


また写真そのものがリンクになっていたり、いろいろな所にリンクがあるのでカーソルを動かして手の形に変わるところを探してみましょう。


一つ前のページに戻るには左上の←をクリックします。進むには→ですね。文字サイズは設定を開けば100%から拡大縮小できるようになっています。


気に入ったWEBページを登録する場合は☆のマークをクリックすることで登録できます。
 

その後次回からは登録済の中から選ぶことですばやく気に入っているページを開くことができるようになります。


ブラウザについて少しだけ書いてみました。

クイックルワイパーをお客様からいただきましたので使ってみました。車のワイパーではありません(笑い)パソコン周りや部屋のあちこちすぐに溜まってしまうホコリ、拭き取るのは大変ですし、急な来客時には…

そんな時はハンディタイプのクイックルワイパーがいいです。ゴミやホコリがすばやく取れてしまいます。簡単に取れる取れる。ですが取りすぎるともふもふ部分から拭き取ったものがやはり多少落ちてきます。

 

以前に使っていたハンディーモップよりコンパクトで扱いやすく特殊な繊維でできているもふもふ部分から落ちる量も断然少ないのでとても良いと思います。あまりゴミが多い時は一度掃除機で吸ったあとの仕上げにするのがいいのかもしれません。

 

パソコンのキーボード、ディスプレイなどもすぐにホコリが付くので横に常備しておくといいかもしれませんね。

 

水拭きするより断然簡単ですし、掃除機を出すのが面倒な時、細かいものがたくさんおいてあるところなんかはクイックルワイパーに軍配かなと思います。拭き取ったあとは窓の外でパタパタしてもふもふ部分のゴミを落としたりして使っています。

 

ある程度使用し威力がなくなったら、もふもふ部分の取替え用があるので2回目からは取手はそのまま使用して、もふもふだけ買えばいいです。とにかくホコリ取りがとても楽にできるので使ってみてはいかがでしょう。

クイックルワイパー フロア用掃除道具 ハンディ 本体

このZF-140-Kメンズシェーバーは、アマゾンで送料込みの990円で購入しました。激安でした。アラフィフの私はヒゲは濃い方ではないと思っていますが、朝剃っても昼にはもう伸びてきていてそこそこ頑固に、剃ってもすぐに生えてくるので出先だったりするとシェーバーが重宝します。ちなみにヒゲより髪の毛のほうが頑固なので重宝していますよ、

ふっふ~チョキチョキチョキ

充電時は本体からスライドさせたコンセントプラグを本体ごとコンセントに挿すタイプなので充電器、ケーブルなどはなく携帯するときもかさばりません。先端のフタが外せるので剃ったヒゲを掃除できます。水洗いには対応していないようです。

 

大きさも小さい方で、かさばらないので旅行時なんかには特にいいと思います。ムダ毛処理にも活用しています。切れ味は悪くないのですがよほどヒゲが濃い方は時間がかかるかもしれませんが、普通に使う分には十分です。

 

IZUMI メンズシェーバー IZF-140-Kは以前から使っていてこれが2つ目です。1つ目は某有名家電量販店で2000円位で購入しましたが、やはりネットは安いですね!!耐久性は全然良く、1つ目のものは数年持ちました。充電してもすぐに電池がなくなるようになり、コンセントに挿しっぱなしで使用直前に取り外すといった状況になっていました。

 

切れ味は多少落ちていましたが最後までしっかり剃れていました。本体より電池が先に寿命が来た感じでの買い替えになりました。なんといっても値段が安いので替刃買うなら、電池交換するなら、本体ごと買い替えする感じですね。コンパクトな作りで出先でも使えるので重宝しています。

IZUMI メンズシェーバー IZF-140-K

インターネットとは一言でいうとコンピューター同士が線で繋がった世界規模の状態、とでもいいますか、始まりはアメリカの4つの大学のコンピューターが電話線で繋がれたのが始まりと言われています。軍事目的で始まったと聞いています。4つの内1つが破壊されても他の3つは情報の遮断がないので注目されたとうことでした。


ネットを見ているというのはどこかのコンピューターの中を見ているのです。このコンピューターはホームページを公開する機能や、メールの送受信する機能などなどいろいろな機能を持つことができるのです。


メールの機能を持つコンピューターはメールサーバー、ホームページの公開機能をもつコンピューターはWEBサーバーなどと呼ばれていますが、どれも同じようなコンピューターなのです。


コンピューターが線で繋がっていればインターネットになるのだから家にあるパソコン2台を線でつなぐとミニインターネットのできあがりですね。でも実際はこの事をLANといいます。世界規模のつながりに参加するにはルールが有りそれに従って繋がないとうまく機能しないようになっています。


同じ電話番号が世界に2つ存在することはありませんね。自分の番号と全く同じ番号は世界中どこを探しても見つからないように、ダブらないように割り振られているのです。


インターネットでもコンピューター1台1台に番号が割り振られて初めて世界規模のつながりに参加でき晴れてWEBページ、動画やニュースなんかを閲覧できるようになるのです。


この番号の事をIPアドレスといいます。コンピューターの数が少ないうちはIPアドレスだけでもなんとかなっていたのですが数百とか数千になってくるとどの番号がどのWEBページかわからなくなってしまいます。


IPアドレスは番号の羅列でとても覚えにくいので、番号に名前を付けて使うようになっています。
hoge番はYahooとかhoge2番はAmazonとか名前がつけられているのです。これをドメインネームといいます。


なのでyahooと打つとYahooのページ、amazonと打つとAmazonのページが見れるのです。一般の方は閲覧しにいくだけなので自分のIPアドレスにドメインネームが必要になることはあまりありませんね。

それでも自宅にWEBサーバーを設置してホームページを公開している方もいらっしゃいます。そのような方はIPアドレスにドメインネームがあったほうがいいので大概はドメインネームを取得して使っていると思います。


普段意識しないIPアドレスですが、一般家庭ではプロバイダを契約すると自動で付与されるようになっています。WEBを閲覧する時に必要なアプリケーションがブラウザと呼ばれる、Internet Explorer、GoogleChrome、FireFoxなどですね。

 

インターネットにつながる、とは自分のパソコン、タブレット、スマートフォンが他のコンピューターと世界規模の状態で繋がった状態という事になり、閲覧するときにはブラウザを使用して閲覧しているのです。

キッチン周りとか食器って毎日掃除していても水垢とか汚れがすぐに付きます。

そんな時に便利なのが水をつけてこするだけのピカッと輝くシートです。

夜の歯磨き時に時間が無い時でもささっと手軽に使用してみたりしますが、ズボラな私には片手で簡単に出来て重宝しています。マグカップの頑固な汚れなんかも落ちてしまいます。

 

キッチンのシンクの水垢汚れも結構綺麗に落ちてとても便利です。結構安いので経済的で掃除の必需品で、一枚一枚使い捨てで使い終わったら捨てます。

 

やはり表面を少し削るのでしょうか、使用できない箇所があり使用前にチェックが必要です。PCの場合もディスプレイはもちろん、つや有りの部分なんかは避けたほうがいいかもしれません。

 

もっともPCの場合頑固な汚れがつくことは殆ど無いので出番は少なそうですが、我が家では特に洗面所では蛇口の汚れ落とすのに重宝しています。裏面の説明を下記に書いておきます。

 

傷の原因になるので、ガラス以外(樹脂製など)の鏡や表面に特殊加工(曇り止め加工)が施された鏡には使用しない。

ワックスがけをしているフローリングには使用しない。

液晶・プラズマディスプレイの画面には使用しない。表面が白濁する場合がある。

車のガラス・鏡・塗装面には使用しない。

水性ペンキ、うるし、ニス塗りや白木、桐、畳、しんちゅう製品には使用しない。

水がしみこむもの。

 

 

となっています。少しだけこすってみて大丈夫そうであれば使用してもいいかもしれませんが正しく使い失敗しないように確認してから擦りましょう。

マジックリン ピカッと輝くシート 8枚

エンドユーザーのお宅へ訪問するときなどはほぼ靴は玄関で脱ぐことになるので靴べらは必需品です。持っていなければ革靴のかかとを痛めてしまいます。

靴べら samtias01 金色なのでとにかくゴージャスです価格が安いのと金色が好きなので一目惚れで買ってしまいました。

 

もう2年くらい使っていて多少金色味が薄くなった感はありますが、メッキが禿げることもなくまだまだ綺麗です。サイズも小さくカバンに入れていてもかさばりませんので重宝しています。

 

出先で靴をはく時に玄関に来客用の靴べらを用意しているお宅もたまにありますが、以前よりかなり少なくなっています。

 

かかとを折って靴を傷めなくて済みますし少しリッチに見えるかも?って誰も見てないし…。金色靴べら探している人はチェックです!

SAMTIAS 真鍮 ハンド シューホーン 携帯 靴ベラ アンティック

車に貼ると燃費が良くなり、調子も良くなるという噂のバランスエッグを購入してみました。出先にはやはり車を使用しますし、自分が車が好きな方なので燃費が良くなるだけでもいいかなと思い使うことにしました。

 

メーカーの説明では

バランスエッグの効果の要は・・・

シール内部に波動転写された「ある図形(幾何学模様)」「ある図形」から「調和と安定の波動」が発せられることで様々な影響により乱れたバランスを整え、安定させる働きがある

装着直後から、スムーズでパワフルな加速、燃費、乗り心地、直進性、コーナリング、ブレーキ、静粛性、オーディオの音質等、 車のあらゆる性能が飛躍的に向上します!

となっています

 

 

説明書を読むのもさておき早速車に貼ってみました!貼る部分の脂分を落とすため台所用洗剤を染み込ませた濡れタオルと拭き取り用の乾いたタオルを用意しました。

 

貼る場所を決めたらそこを濡れタオルの方でよく拭いてそのあと乾いたタオルで拭き取ります。

 

シールを取り出し台紙から剥がして貼っていきます。貼る向きがあるのかと思いきやあまり関係ないようなのですが、とりあえず細くなっている方を上側として車の前の方向、進行方向に向くように貼りました。

 

 

貼った場所は

ボンネット内の左右両方のフェンダーに2枚

トランクルームのマットの下左右に2枚

車内天井の四隅に4枚

運転席と助手席の間にある物入れの底に1枚

フロントガラスの上にあるライトのところに1枚

合計10枚貼りました。

 

 

2セット購入していてよかったです。気分的?に車の調子が良くなった気がします。燃費は少し向上したようなしないような…乗り方次第ですかね。

 

なにより以前よりイライラしなくなり優しい静かな運転をするようになったのは気のせいでしょうか。落ち着いた運転をするようになりました。車より自分が整えられたのかも…

パワーアップ、燃費向上、アクセルレスポンスアップ、乗り心地改善に!波動調整装置 バランスエッグシール 親子パック ブラック

 

よくファイルを開く、フォルダを開くとか聞きますがそれってなんなのでしょう。
ワープロで文章を作成しる場合、出来上がったら、または途中でも保存しますよね?
この保存したものがファイルです。


ちょっと昔のパソコン、Windows95、98を使っていた頃はパソコンがよくフリーズしたものです。画面が固まってしまい強制的に電源をOFFするしか手がない状態に陥るのが1時間に数回起きるのが当たり前だったのは今思うと驚きです。今のパソコンはめったにフリーズしませんからね^^;


そのような状況下なので長い文章を書いていたりしても容赦なく途中でフリーズが来るのです。
せっかく書いた超大作が…消えてしまうのです。なので書いている途中、数行書くたびに保存、またすぐ上書き保存というふうに常に保存ボタン、保存キーボードショートカットを操作していましたね。


話がそれましたが、ファイルとは仕事の状況を保存する画面とも言えます。
その仕事の内容を他の人に見せる提出する場合にも一旦保存してファイルの形で渡しているのです。
メールに仕事内容を書いても、メールファイルとして保存されています。


デジカメで写真を取った場合、写真1枚1枚がファイルです。
メモ帳で書いたメモも、保存したものは全てファイルとして保存されます。


保存先は標準ではマイドキュメントという場所に保存されるようになっています。もちろん好きな場所へ保存場所を指定できます。また、アプリケーションによって保存先が違っていたりしますが、多くのアプリケーションはやはり標準でマイドキュメントが保存先として指定されているものが多いです。


いろんな物を保存していくと写真ファイル、ワープロ文章ファイル、表計算ファイル、メモファイルなどなどいろいろな種類のファイルが混在してきます。数が少ないうちはいいのですが、数が多くなればなるほど今度は以前に書いたものを探し当てるのが困難になっていきます。つまり見にくい使いにくいということに繋がっていきます。


そこで写真ファイルはこのファイル入れに、ワープロ文章ファイルはこっちのファイル入れに、というふうに入れ物に入れて分類分けができるようになっています。この入れ物のことをフォルダといいます。フォルダは簡単にいくつでも好きなだけ好きな名前をつけて作れて使用できます。


フォルダの作り方は
デスクトップの何もないところを右クリック→新規作成→フォルダ
でいくつでも作ることができます。


ファイルもフォルダも名前には文字数、使用できない文字はありますが基本自由につけることができます。もう既に使われている名前は使えません。


ファイルとは仕事の状況を保存したもの
フォルダはファイルの入れ物


フォルダをうまく使えばファイルを効率よく管理でき仕事もはかどります。