NHKホールにて第九を楽しむ | 今泉朋子オフィシャルブログ「朋あり遠方より来る☆」Powered by Ameba

NHKホールにて第九を楽しむ

今泉家恒例の、年末の第九観賞会✨
今年はやめておこうかという話もありましたが、母は第九を楽しみに日々気をつけて生活していたとの事で、リスク覚悟で決行しました🌸

まずは原宿にてランチ😄
事前に予約しておいたけれど、今日は空いてました✨

のち、NHKホールへ❗️
今年は座席数も半分にして、万全の対策で開催されましたよ🍀

これも、毎年恒例の、三谷十糸子さんの日本画を鑑賞🌸
今年はクローク設置が無かったので、タップリ遠くからも鑑賞できました✨
母方親戚という事で、この絵を観るのも毎回楽しみなんです🍀

私も絵画とパシャリ✨

お手洗いの看板が可愛くなっていました❣️

今年の指揮者は、パブロ・エラス・カサドさん✨
譜面無しで全身で抒情的に指揮をされる姿はとても素晴らしかったです🍀
合唱は、N響の第九では初登場ですね、新国立劇場合唱団の皆さんでした😄
合唱団の数も少なく40名の少数精鋭って感じ✨
ソリストの皆さんは全員日本人で、こちらも素晴らしかったです💁‍♀️

演奏は今年も1時間10分程で早かったのですが、全く飽きさせず、ドラマチック‼️
第1楽章からダイナミックで、第4楽章のような盛り上がりでした✨
メリハリがあって素晴らしい指揮と演奏、合唱だったと思います🌸

その後、海外から一旦帰国している友人と10年ぶりに再会✨
コロナ禍ですが、次いつ会えるか分からないので、少しだけでも❗️という気持ち。
あっという間でした🍀

充実の1日となりました🍀