マダム朋子、いざ鎌倉! | 今泉朋子オフィシャルブログ「朋あり遠方より来る☆」Powered by Ameba

マダム朋子、いざ鎌倉!

ごきげんよう、マダム朋子です。(キャラ①確定!)

湿度が高くて、オグシ(髪)のセットが決まりませんこと~。
仕方ないので帽子を被りまして、いざ鎌倉へ。

今宵は‘親族の集い’がございますの。
少し早めに行ってお友達のお店にご挨拶してきましたわ。

こちらは、小町通りにある、和生地で小物やお洋服を仕立てて下さるお店、「La Mia」
写真の青年は、元サッカー選手であり、店のオーナーのYUCCI様でございます。

いま、お育ちの良いブルドック購入をご検討されてるとか。

とても寒かったので、珈琲のおもてなしは大変嬉しゅうございました。


のち、源義経が10日程滞在したという満福寺の鎌倉彫りの襖を愛で、

長谷にある鎌倉彫りのお店、陽堂でお買い物。↓

親戚へのお土産を購入しましたの。

リピーターに優しい、素敵なお店でございます。


20080530182251.jpg
夜の宴は、川端康成など、文豪さん達にも愛された‘つるや‘。

昭和4年創業。

マダムは大概、こーゆーのに弱いんですのよ。 ホホホーッ舞妓はん

鰻は1週間、井戸水に放されるが故に、身が締まってますの。

注文してから40分ほど待ちますと、えもいわれぬ見事な鰻の蒲焼さん☆


そうそう、器がね、やはり鎌倉彫りですの。

心づくし、味づくし。

古都鎌倉に錦絵が広がるやうな、雅なひとときです。


今宵は、古式ゆかしい鎌倉の地を満喫致しましたわ~♪

鎌倉観光の際は、お立ち寄り下さいませね。


かしこ。