だから物産展はやめられない♪ | マダム今井の“彩色美人道”

マダム今井の“彩色美人道”

新聞、雑誌で活躍中の
人気カラープロデューサー今井志保子の日常をついに公開!
24時間×365日=カラフルな笑いあり、モノクロームな悲しみあり。
彩色美人な毎日をつづります!!

日曜日~☆彡


来週、6月17日の、


「父の日のプレゼント」


を、購入するため、新宿伊勢丹に行ったら~、


6階の催事場で、


「チアアップ!ニッポンの“食”展」


開催されているのを、発見!!


早々に、父たちのプレゼントを購入し、


会場に、GO! GO!






会場には、日本全国から集められた、


美味しそ~な、 


「食べ物のブース」


が、アチラコチラに~♪


「試食」


を、楽しみながら、ブラブラ~(^ε^)♪






そんな中、


「美味しい!」

「買って帰りたい!!」


夫婦でアイコンタクト!?

無言の一致で、購入を決めたのは、


はい、コチラ↓↓↓


「大間のまぐろ」


マダム今井の“彩色美人道”


えっ!? 大間のマグロ、


「今は “シーズンオフ” じゃない???」


ええ、確かに、おっしゃるとおり~!!!


でもね、試食をしたら、


「クチの中で、とろける~(⌒¬⌒*)」

「旨味も、しっかりしている~」

「ひとくちで、ホレた~」


聞けば、きちんと冷凍してあるから、

あとは、きちんと解凍すれば、


「旬の大間のマグロ」


堪能できるんですって~☆彡






赤身派の夫、

中トロ派のわたし、


どちらの好みも満たしてくれる、


「究極のマグロ柵」


を、絵に描いたような漁師さんに、選んでもらい、


マダム今井の“彩色美人道”


はい、お買い上げ~!!






そして、帰宅後!


教えていただいた手順とおり、解凍して、食べたら、


「おぉ~、パーフェクト!!」


マダム今井の“彩色美人道”


冷凍特有のドリップゼロ!

いいサシが、入っている~♪


マダム今井の“彩色美人道”


夫秘蔵の焼酎=森伊蔵、またまた登場です!!






大間のマグロと一緒に購入した、


「大間漁師の塩うに」


マダム今井の“彩色美人道”

マダム今井の“彩色美人道”


「ホタテ塩辛」


マダム今井の“彩色美人道”


も、美味で、ございました~(≧▽≦)






※今回購入したお店はコチラ→Click

大間マグロを東京築地に卸す店「魚忠」さん






デパートで開催される、


「物産展」


東京にいながら、

全国の美味しい食べ物、アレコレ楽しめて、


また、お店のヒトとのコミュニケーションも楽しくって、


「大好き~♪」


ちょっとした旅行に出かけた気分になれるのも◎。


だから、物産展かよい、やめられない~(笑い)。






みなさんは、物産展、お好きですか~???






それではまた~(^з^)-☆Chu!!