いつも、いつも、
「不思議だなぁ~」
と、思うことのひとつに、
「人との出会い」
が、あるんですよね~☆彡
世の中には、こ~んなにも、たくさんの人がいるのに、
言葉を交わす人って、ほんのわずか。
そんな人との出会いを、「縁がある」。
そんな人との出会いには、きっとなにか「意味がある」。
えっ、おおげさ!?
いえいえ、そうでなくっちゃ!
だって、そのほうが、面白いし、楽しいでしょ♪
昨日も、ひょんなご縁から、
こちらの美女とディナーを共に~v(^-^)v
彼女は、色のセミプロ。
「今後、色のお仕事、どうしたらいいのかぁ~!?」
あぁ~、迷える子羊ちゃん。メールでのご相談でしたが、
わたしと彼女のお家が、目と鼻の先、ってこともあり、
「では、ご飯でも!」
なんだか、話が、トントンと~v(^-^)v
お会いして、まずビックリしたのは、「かわいい♪」、
そして、初対面のはず、なのに、「会ったことある!?」
まるで、旧知の仲のような気分に~。
それもそのはず!?
彼女とわたし、今、住んでいる場所、
結婚した年齢から、色の勉強を始めた年齢、
おまけに、通っていた色のスクールもコースも、まったく同じ!
(あっ、もちろん、同級生ではないですよ、はい、苦笑い)
共通点、多すぎるよね(^ε^)♪
それだけに!?
彼女の悩み、わかるわぁ~。
色の仕事がしたい、でも、どうしたらいいの???
色をもっと学びたい、でも、どう学べばいいの???
フリー? 会社員? 活かす道は??? 職種は???
まるで、十数年前の、わたしと話しているみたい。
そう、悩むのよね~、うん、うん。
でもね、悩んだぶんだけ、答えをみつけ、実行に移せば、
きっと結果はついてくるはず!
「好き」を仕事にするのって、簡単ではない!
それは、それは、苦労も多いけど、喜びもたくさん~♪
彼女との出会いのおかげで、初心を思い出した、わたし。
色の先輩としても、人としても、あまりにも未熟ですが、
少しでも彼女のお役に立てるよう、目標になれるよう、
う~ん、もっと、がんばらなくては!!
最後に、小島さん、昨夜はどうもありがとうございました。
バクバク食べて、ベラベラ雑談ばかりで……、
相談相手としては不適当だったかも……、ごめんなさい。
小島さんの今後のご活躍、心から楽しみにしています!
よかったら、また食事でも、ご一緒しましょうね♪
それではまた~(^з^)-☆Chu!!