配慮あるカラーセレクト! | マダム今井の“彩色美人道”

マダム今井の“彩色美人道”

新聞、雑誌で活躍中の
人気カラープロデューサー今井志保子の日常をついに公開!
24時間×365日=カラフルな笑いあり、モノクロームな悲しみあり。
彩色美人な毎日をつづります!!

大地震発生から、7日目。


民放各社では、通常のテレビ番組、

徐々に放送されるようになりましたが、


まだまだ、テレビCMは……、

見合わせている企業が多いようですね。


(よって、ACのCMばかり)


やはり、地震の爪痕のすごさ、

そして、いまだ余震はつづき、

はたまた、放射能の恐れなど……、


どうにも暗い現実を、目の前にしてしまうと、

こんなケセラ・セラな、わたしでさえ、考えてしまいます。


そんななか、

朝と昼の情報番組を、アチコチ観ていたら……、


「おや!?」


いつもは、カラフルで、華やかな、

司会者やコメンテーターさんの洋服の色が、


「地味色」


黒やグレーのモノトーンカラーや、紺色、ベージュなど、

カラフルとは対極の色、そして、デザインもシンプルに!


マダム今井の“彩色美人道”


これは、間違いなく、

地震の被災者さんへの、


「配慮」


言葉だけでなく、洋服の「色」でも、

こういう気遣いができるのって、素晴らしい!!


人としての品格の高さ、色を通じて、しみじみ感じます。


マダム今井の“彩色美人道”

(いつもは、ポップでカラフルなテリー伊藤さんも、モノトーン)


1日も早く、

みんなが笑顔で、


「明るい色の洋服が楽しめる日本」


になることを、戻ることを、ただただ願ってやみません。


明るい未来を信じて、がんばりましょうね!!


それではまた~。


追伸>

ブログを通じて、わたしの毎日を見守ってくださっている、大好きなみなさま~! ここ数日、未更新ということもあり、ご心配をかけてしまい、本当に申し訳ありません。わたしは、元気です!!(風邪をこじらせ、声がニューハーフさんみたいになっていますが)。


地震の被害などが落ち着くまで、お休みの日が続くかもしれませんが、引き続きどうぞよろしくお願いいたします。そして、みなさまも、どうぞ1日、1日を大切に~。Love★Love