ブルー★ブルー★ブルー | マダム今井の“彩色美人道”

マダム今井の“彩色美人道”

新聞、雑誌で活躍中の
人気カラープロデューサー今井志保子の日常をついに公開!
24時間×365日=カラフルな笑いあり、モノクロームな悲しみあり。
彩色美人な毎日をつづります!!

先日、のこと、

青い顔の3人組パフォーマーでおなじみ!


『ブルーマン』→Click


の、ライブを観に、

六本木のブルーマンシアターに行ってきました~☆彡


マダム今井の“彩色美人道”


(行った人なら、もう、知っている!?)


まずは、エントランスから、

会場に着くまでの “カラー演出” にビックリ!!


導線となる、コーンパイロンの色も、


マダム今井の“彩色美人道”


注意をうながす看板の色も、


マダム今井の“彩色美人道”


コインロッカーの色も、


マダム今井の“彩色美人道”


シアターの壁の色も、


マダム今井の“彩色美人道”


おまけに、ホースの色まで……(これは偶然?)


マダム今井の“彩色美人道”


ブルーマンだけに!

すべての色が、ブルー★ブルー★ブルー!!!



こういう、カラー演出って、素晴らしい~☆彡


「これから、ブルーマンの、ライブだ~(≧▽≦)」


観客の気持ちを、

いっそう盛り上げるのに、ひと役かっているはず♪


マダム今井の“彩色美人道”


その甲斐もあってか、

ブルーマンのライブ、と~っても楽しかったです!!


上演時間100分(休憩なし)、


「おぉ~! わぁお~! きゃぁ~!!」


観客を巻き込むパフォーマンスと、

体中に響く音楽、

そして、視覚演出もお見事で、アッという間に終了。


ブルーマンだけに(?)

ブルーな知的センスにとんだ、

インテリジェンスを感じるパフォーマンスかと~☆彡


ライブ終了後は、ホールにブルーマンが現れ、

お見送りまでしてくれます~(ブルーマンだけに、誠実???)


マダム今井の“彩色美人道”


わたしが観た“S席(一般席)”でも、十分楽しめますが、

もっと、もっと、ライブと一体化して楽しみたいなら、


“ポンチョ席”


(舞台で使用する塗料が飛んできたり、ブルーマンとコミュニケーションができたりと、コアなファンにはたまらないかと~)


が、オススメなんじゃないかと~v(^-^)v


(ただ、舞台に近くて、全体が見渡せないかも???)



ブルーマンシアターは、2011年6月まで!


いろんなイベントも開催されているようですから、

ご興味のある方、よろしければ、ぜひぜひ~(^ε^)♪



ブルーマンのライブに行った日の夜、

お風呂に入ったら、


入浴剤の色が、ブルー!!


我が家のパフォーマー(夫)の、粋な計らいに、

「マジ?」、驚き、楽しい想い出の余韻にひたれた、

わたし、なのでした(笑い)。



それではまた~(^з^)-☆Chu!!