あれは、今から16年前のこと。
アガットのプレス担当として、
㈱サザビー(現サザビーリーグ)に転職したものの、
経験ゼロのわたしは、
右も左もわからない状態(°Д°;≡°Д°;)
なのに、転職2日目からいきなり、
他ブランドの展示会の応援に呼ばれて、
なにを、どう、したらいいのかわからず、ただただ焦るばかり……。
あのときは、本当に嬉しかったなぁ~(≧▽≦)
辛いときに親切にしてもらった記憶って、
何年たっても忘れないものですよね~。
で、今日は、
そんな恩義ある先輩に声をかけていただき、
打ち合わせに行ってきました!
心根があたたかく優しい先輩ですし、
いつもベージュの服を着ていたイメージから、
カラータイプは「ゴールドタイプに違いない!」と、
思っていたわたし。
しかし!
診断させていただいたところ、
おや、まあ、「プラチナタイプ」じゃないですか!!
人が「その色似合うね」、と、思う基準は大きく2つ。
●ひとつは、
その人のイメージと、洋服の色のイメージがマッチしている場合。
●もうひとつは、
その人が、美しく、キレイに見える場合。
どうやら、わたしも、ご本人も、
ひとつめの基準で「似合うね」と、長年思っていたようです。
(なぜならベージュは、優しくて思いやりのある人を演出する効果が抜群だからです)
「同じベージュやブラウンでも、
これからは、ピンクがかった色で選ぶと顔映りがいいですよ」と、
僭越ながらアドバイスを……。
それにしても、うん年ぶりに会ったのに、
まったく年月を感じず、お話しできて、楽しいひと時でした!
これも、先輩の人柄がなせるワザ。
わたしも、見習わなくっちゃね:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
これからも引き続き、どうぞよろしくお願いいたします♪