今井商店 キヨ子のブログ

今井商店 キヨ子のブログ

入荷商品・美味しいお酒とお料理・お店や伊豆の出来事などを紹介していきます♪

今井商店
〒414-0004
TEL:0557-37-2915
FAX:0557-38-3252
静岡県伊東市猪戸1-4-17
http://www.imaishouten-sake.com


静岡県 萩錦酒造

限定【萩錦 からくち 純米酒】

 

使用米:長野県産ひとごこち

精米歩合:70%

Alc度:15%

 

地元 駿河区

西脇で愛される地酒

萩錦。

 

清冽な安倍川の伏流水の、その柔らかでいて

清らかな味わいが生きたお酒米

自社杜氏 萩原郁子さんを筆頭に、現在では若き蔵人たちも加わり、日々酒造りに励む注目の蔵元さんですきらきら

 

普段と変わらない一日

目まぐるしく変わる日々

それぞれの毎日に、変わらぬ味わいでそこに存在してくれる

そんな、からくちの純米酒です。

 

冷酒から熱燗まで、そのドライな味わいが

様々なお料理やシチュエーションにフィットする万能酒。

 

 

1.8L/2,640円(税込み)


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

今井商店

静岡県伊東市猪戸1-4-17

0557(37)2915

営業時間 am9:30~pm6:00

定休日 毎週水曜日

http://www.imaishouten-sake.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡県 神沢川酒造場


限定

【正雪 純米吟醸 山田錦 別撰 PREMIUM 緑】

 

使用米:山田錦

精米歩合:50%

アルコール度:15%

 

 

大正元年創業の神沢川酒造さんは

桜エビで知られる港町、由比町に蔵を構えます。

仕込み水に使用するのは、社名の由来にもなった蔵の近く

を流れる神沢川の源流に湧き出る清らかなお水。

そして厳選された酒米を使い、南部杜氏の技でお酒を醸します米

 

その神沢川酒造さんよりやってきました、

長年愛される正雪の特別な純米吟醸。

大吟醸の様に、低温でじっくりと時間をかけて仕込み

瓶詰め後に火入れをし、新鮮な風味を閉じこめました。

 

春にやってくるこのグリーンラベル

ぜひその爽やかな味わいをお楽しみ下さい^^

 


720ml/1,910円(税別)
1.8L/2,809円(税別)

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

今井商店

静岡県伊東市猪戸1-4-17

0557(37)2915

営業時間 am9:30~pm6:00

定休日 毎週水曜日

http://www.imaishouten-sake.com

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡県 志太泉酒造

 


限定【志太泉 純米吟醸 生酛造り ラヂオ】

 

 

使用米:山田錦

精米歩合:55%

Alc度:15%

 

静岡県は藤枝市の志太泉酒造さん。

瀬戸川の流れる豊かな自然の中に蔵を構えます。

地元、志太の地にて、空白

 

志し太く、

泉のように湧き立つを。

 

との意を込めて名づけられたお酒が『志太泉』。

志太泉というお酒が、その人その人に心地の良い時間を

提供できる様、「酒を愉しみ、味わい、楽しい気持ち」を空白

引き出すことを大切に考える酒蔵さんです。

 

瀬戸川の伏流水、柔らかな湧き水を使い造られるお酒は

さりげない心地よさが感じられる、穏やかできれいな酒質。

 

レトロでありモダン。

志太泉的、生酛造り

かつて実在した酒名「ラヂオ 正宗」を復活!

大正の終わり、昭和の初め。当時発売されたばかりでとても貴重だったラヂオを当時の蔵元二代目 望月快一氏が稲葉村(現宮原)で初めて購入したことを記念して発売されたのが

「ラヂオ正宗」です。

 

そんなストーリーを持つ生酛酒が現代の技術で生まれ変わりました。吟醸の良さと、生酛造りの良さともに味わえる一本です。

 

 

1.8L/3,520円(税込み)

 


 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

今井商店

静岡県伊東市猪戸1-4-17

0557(37)2915

営業時間 am9:30~pm6:00

定休日 毎週水曜日

今井商店 日本酒・本格焼酎・ワインの専門店 (imaishouten-sake.com)

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

静岡県 初亀醸造


限定【初亀 純米吟醸 Blue】

 

使用米:兵庫県特A地区東条産山田錦

精米歩合:55%

Alc度:15%

 

 

寛永12年創業の初亀醸造さん。空白
東海道53次は21番目の宿場町『岡部町』にて空白
多くの旅人を癒してきた美酒。

昭和52年に発売された当時ではめずらしい純米大吟醸を先駆けて世に送り出した酒蔵さんでもあります。

 

清涼感の溢れる

夏の初亀 

『Blue』が登場。

 

爽やかでフルーティーな吟醸香がふわりと香り、

サラリとした口当たりが楽しめます。やわらかで、口なじみの良い酸が絶妙なバランスで締めくくります。

これからの暑い季節にさっぱりと楽しみたい一本です。

 

1.8L/4,180円(税込み)

720ml/2,090円(税込み)

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

今井商店

静岡県伊東市猪戸1-4-17

0557(37)2915

営業時間 am9:30~pm6:00

定休日 毎週水曜日

http://www.imaishouten-sake.com  
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

栃木県 小林酒造

 

限定

【鳳凰美田 日光-NIKKO- VINTAGE 2022純米吟醸酒 生酛仕込み 瓶燗火入】

 

使用米:栃木県産 夢ささら
精米歩合:55%
Alc度:16%

 

 

~日光テロワール~

酒蔵さんの、

日光の魅力を伝えたいという気持ちが実ったお酒。

日光の雄大な自然、超軟水の日光水系
そんな清らかな水を使用し栽培された栃木県産夢ささらと共に、伝統的な生酛造りで醸された、日光でしか生まれない、清廉で瑞々しいお酒のビンテージ酒です。

 

 

 

1.8L/3,960円(税込み)

720ml/2,000円(税込み)

 

 

 

 

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚

今井商店

静岡県伊東市猪戸1-4-17

TEL 0557(37)2915

FAX 0557(38)3252

営業時間 am9:30~pm6:00

定休日 毎週水曜日

 

 

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・