私は風水とかまったく知識がなく、それほど重要とも思っていないのですが、
昨年1年間ですっごく精神的に参ってしまって、あまりにも苦しかったので
先日何気なく「運気を上げたいな~」と思ってネットを巡っていたら、
『風水』という言葉に目が行きました。
始めは「盛り塩とかって玄関にあったらちょっと見た目的にどうなんだろう…」
と思っていたのですが、
最近の風水はすごいオシャレなんですね。
盛り塩なんかはカラフルで形もハートとか月とかあったりして♪
パワーストーンは安いものを購入しても、シンプルな小皿にのっけると
なんだかキラキラしていて素敵です。
我が家の金魚ちゃんの水槽の中にあるビー玉みたい♪
こういうのを玄関に飾っても素敵★と思えました。
玄関マットは、風水的に「マットのフィルターで悪いものを通さない」みたいで
普段何気なく「冬は寒いから、玄関にマットしこう」とか思ってやっていた事が
実は良かったりすると、嬉しいです。
ちなみに我が家にはピアノの形の玄関マットを置いてます★

…って色々書いていると「ひろみせんせ、風水にはまってるの?」
って思われるかも(笑)
そんなにはまってる訳ではなく、
何気なく「いいな~」と思ったことが
風水的にも良いものだったりすることが結構ある、という話です★
私は本当に風水の知識はないので、
なんか間違っていたらすみません(^^ゞ
少しずつでも、良い空気にしていけたらいいなと
日々考えていますが、
「まずは掃除してきれいにしましょう」という事も風水にありましたね…

それは…む、無理(-_-;)